【ネタバレあり】Shrink~精神科医ヨワイ~のレビューと感想(21ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
207話まで配信中(47~52pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,265件
評価5 64% 804
評価4 28% 352
評価3 8% 98
評価2 1% 7
評価1 0% 4
201 - 210件目/全271件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    現代の問題に沿っているような内容でした。
    心の病は
    人からは理解されてにくく、また当事者も
    自分が心の病になるとは思わないような
    そんな病で主人公みたいに患者にこれほど寄り添ってくれる医者が現代にも必要なんだと考えさせられる

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ヨワイ先生

    精神的な病とか障害をもっていると、弱いんでしょうか。でも弱くなっちゃいますよね。ヨワイ先生はナヨっとしてるけど、強い優しさがあると思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    最近、この手のマンガをよく見ますが、実情がわかると、いかに自分が知らなかったと分かります。人に対して、自分にも労りの気持ちが大事ですね

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    精神病の病名は聞いたことがあっても詳しくは知りませんでした。一見普通の人でも実は精神を病んでいたりするのだなと思い自分や家族がいつなってもおかしくないのだと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これは単なる漫画ではなく精神医学の本です

    主人公の精神科医ヨワイによる、身近な精神病の解説と、その対処法について一般人に分かりやすく漫画で解説した医学書です。

    身近にいて気が付かないだけで、心を病んでる方は沢山います。
    そんな誰かの存在に気づいた時、必ず役に立つ本です。
    ぜひお勧めします。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ( ; ; )

    自分がうつ病と適応障害なので、こうゆう精神科医のお話読みたかったです。色んな人がいろんな理由で罹ってしまう病気。まだ無料分ですが読み続けます!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ヨワイ先生

    ヨワイ先生は心が温かくて、診てもらうならこういう先生がいいな!と思います。
    様々な症例があって、「他の科だったら、○○という病気なのでこの薬飲んでおきましょう。」で患者も言うこと聞くと思うのですが、
    精神科となると、まず病気を本人に納得させる、落とし込むことが難しいと思いました。そんなはずはないとか、まだ大丈夫とか。
    人って自分の体のSOSを無視しても、プライドとか体裁を優先することあるんだなーって思いました。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    怒りがわいたら紙にかきとめるって良い考えだなと思う。こんなに知識がある精神科医がいたらいいのにね~。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とりあえず無料分まで。
    精神科とか精神病と聞くと、当事者でありながら未だにスティグマを感じている自分がいます。ヨワイ先生みたいに心に寄り添い、根気よく説いてくれる先生は本当に貴重だと思います。当事者の辛い状況や苦しさも描いてあり、病気や症状についてもとても分かりやすいのでこの先にも期待です。

    by yamanen
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    昔の話ではなく、最近のお話のようで とても勉強になりました。
    精神科に特化した 病院があること、双極性がきちんと付き合っていける病気であること。

    もっとたくさんの方に、読んでもらいたい素敵な作品だと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー