みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
精神科医のことを、よく知らなかった私ですが、この作品を読んで、前より理解できたように思います。
よわい先生のような精神科医が、本当にいてくれたら、いいなと思います。by ろんのん-
0
-
-
4.0
かんがえさせられます。
よわいせんせいが素敵です。いろいろか買えている人がいて、自分も回りも気づけないことがある。いつ自分がなってもおかしくない。よわいせんせいのようなせんせいにであいたい。
by マンガ命-
0
-
-
4.0
ありそう
誰でもこの立場になったら同じようになってしまうかも。少し重いなぁとも思ったけど…周りの人に励まされ上手くいってほしい
by くにくにくにこ-
0
-
-
4.0
精神科
精神科医ってあまりいいイメージがなかったんですけどこの先生なら診てもらいたいなと思いました!
ダメな精神科医もでてくるので病院選びが大切なんだな、、、by (*´꒳`*)゚*.・-
0
-
-
4.0
身近に感じる精神科医
度を越して 仕事に熱中した事に依ってパニック障害になった でも本人はそれを認めたくないがやはりうまく行かず 診察を受けて見ることにする
by る-ぽん-
0
-
-
4.0
胸にささります
見た目だけじゃ決して分からない病気が精神病ですよね。
自覚してる人も多くないと思います。
こんな先生がいてくれたらもっと救われる人が増えるのに、、by mikuri♡-
0
-
-
4.0
興味深い
精神科関係の病気はなかなか他の人には言いづらくて、わかりづらい面があるから、まわりにいても、助けてあげれない時もあり、病状や対処の仕方等、とても為になる!
by カーボ-
0
-
-
4.0
こうゆうの見てると目に見えない病気は本当に治すのが大変だしずっと付き合っていかなきゃ行かないものなんだなって思う。
by しーーろーー-
0
-
-
4.0
面白い
この頃、精神科系の漫画が増えてて読んでますが、やっぱり勉強になります。震災の話も入れてくれて良い話がいっぱいです
by 七太郎-
0
-
-
4.0
タメになります!
最近よく聞く精神疾患を分かりやすく描いていて、読んでいてタメになります。どんな病気も身近なものなんだと勉強になりました。
by ゆっきっき〜-
0
-