みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
235話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,727件
評価5 65% 1,116
評価4 27% 473
評価3 7% 123
評価2 1% 9
評価1 0% 6
111 - 120件目/全473件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    代表歴な精神疾患のオムニバスコミック

    NHKのドラマで見て面白かったので原作コミックを読んでみました。
    よくある代表的な精神疾患について上手く纏められていると思います。
    本人の有り様、家族の関わり方等学びになります。
    精神疾患の知識として有用だと思います。しかしながら、現実はもっと一筋縄には行かず、苦悩に満ちたドロドロした日常が展開されるのが常です。
    早めに医療に繋がれば回復もしやすい…確かに!でも、そうはいかないから患者本人も苦しみ、家族も深い闇をみることになんじゃないですか。
    さらっと精神疾患について知る分には良い作品です。

    by manga24
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなかに面白いです…!
    精神科というと安易にぽんぽん薬を出し患者を薬漬けにする医師が多いですが、この先生は多少きちんとしていそうですね。

    by dd147
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    敬服するしかない

    周囲にはパニック障害もうつの方がいないので実際に向き合うこともなく過ごしてきましたが、精神科のお医者さんの視点からのお話に驚きと尊敬の気持ちになりました。
    でも患者さんの気持ちになると落ち込みそうになります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    難しい言葉も出てきますが、心理学。とても興味のある分野だったので楽しく見ています。身内にも鬱病がいます。こんな先生がそばに居てくれたらなぁと心から思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こんな医者が

    リアルにいてくれたらと思います 丁寧に心の病気のことを描いてくれて読みやすいです ヨワイ先生の優しさに癒されます

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こんな先生に巡り合いたいです。
    心療内科に通っていた事があります。精神科ではありませんが、こんな先生に診てもらいたいなと思いました。知らない事もたくさんあって、とても勉強になりました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分を読んでいる途中です。精神科の先生の人柄が素敵ですし、精神病について知ることができてとても勉強になります。

    by CC CC
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっとうまくいきすぎ感はあるけど
    漫画ならではの表現と考えれば、興味深く読み進めることができる。
    素人では細かい精神疾患の分類がわからなかいどころか
    精神科と心療内科の違いもわからなかったりといったところだが
    その辺りもわかりやすく描かれていて、読み進めたくなる作品。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    精神科にはどんな状態の時にかかるのか分かりやすくて、どんな人にも患ってしまう可能性があるのだと、治る道、どう付き合ってゆくのかを分かりやすくて知識が得られました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    こんな先生がいたらな

    と思う一方で、こんなに患者に介入してくれる先生はやはり漫画だからかなーなんて、思ったりもします。レビューを見ていると、看護師のことをよく思わない方が多いようですが、その方が話を進めるのに都合が良いのかなと、推測しました。病名や症状など専門用語が出てくることがあるので、解説する際に、看護師に説明する、というのもなんとも不思議ではありますが。。。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー