みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(103ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,707件
評価5 65% 1,104
評価4 27% 468
評価3 7% 120
評価2 1% 9
評価1 0% 6
1,021 - 1,030件目/全1,104件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    精神科と心療内科にこんなに明確な違いがあるとは思いませんでした。
    行きやすくする為に名前を変えてるだけだと思った。
    でもやっぱり精神科って行きづらい。
    大変失礼ながらもひと目でおかしいとわかる方達と自分は違うって差別しちゃってるんですよね。
    ヨワイ先生みたいな精神科医ばかりだったら気軽にカウンセリングを受けるのが一般的になる未来も遠くないのになって思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    不眠がちで、去年まで心療内科に通っていました。正直精神科との違いはぼんやりとしか分かっておらず、ただ精神科の方は予約が三ヶ月後になったりと予約をとるのが大変というイメージでしたが今回少し勉強になりました。確かに精神科は敷居が高いですよね。心療内科に通っていてもそう感じるのだから、今まで一度も通ったことがない人にとっては相当だと思います。もっと予約が取りやすくなって、少し風邪気味だから内科行こうくらいの気軽な気持ちで受診できればいいとは思いますが、なかなか難しいですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    第5回さいとう・たかを賞受賞作品‼️

    誰もが一瞬思い当たることや共感できることがいっぱいあるように思いました。娘がいたから知った世界。娘と家族に感謝です😌

    by rumao
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    他媒体

    ネタバレ レビューを表示する

    ツィッターで良き!!とマンガ題材ジャンルの専門家の方おすすめだったので読みはじめて、読むのが辛い場面、エピソードもありますが、とてもいいマンガです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    精神科と心療内科にそんな違いがあるなんて。精神科というと行きづらいが、自分の心の病気を本当に治すには精神科に行くべきなんですね。など、とてもわかりやすく読みやすい本です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    自分が鬱なので、微笑みうつと言うところを読んだ
    なんか共感できるところもあり自分が悩んでることが少し楽になった

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ありがちなコメントすぎてつまんないですが、
    「こんな精神科医にかかりつけられたらなあ…」です。
    いたら良いなあとか出会えたらなあじゃなくて、
    良い先生は実在するかもしれないけどかかりつけられなきゃ意味ない。
    ストレスフルな患者に向き合って自身がおかしくなってしまいがちな精神科医、
    こんなふうにセルフコントロールがじょうずで穏やかに日々を楽しみつつ患者と医療に向き合ってくれていたら、
    かかる患者の気持ちも楽になるだろうな。
    精神科医の友人2人が口を揃えて曰く「続いてる精神科医は必ず変人」

    • 14
  8. 評価:5.000 5.0

    とても良い作品

    綺麗な絵柄で現実的な内容がまた刺さる。
    考えさせられる作品

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    読んでよかった

    まだ途中までですか、この漫画に出会えてよかった。絵がきれいで弱井先生も素敵。本当にこんな精神科の先生がいてくれたらいいなーと思う。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    精神科。
    確かに診察を受けに行くのは躊躇ってしまいます。
    でも、こんなに寄り添ってくれるお医者さんがいてくれたら良いですね✨

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー