みんなのレビューと感想「はたらく細胞BABY」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
可愛いし勉強になる
はたらく細胞シリーズはどれも好きです。
赤ちゃんの中でどうなっているのかというのもわかりやすくて勉強になります。
細胞たちも小さくて可愛らしく、成長していくところが面白いですね。-
0
-
-
4.0
楽しく学べる
理科(特に生物)が苦手でしたが、こういう感じのだと楽しく読みながら学べていいなと思います。
細胞を擬人化した作品にしようと思った作者さんがすごいと思うと同時に、こんな楽しく学べる作品を作ってくれたことに感謝です。by 萌木-
0
-
-
5.0
感動
無料10話まで読みました。出産経験してるので、すごーくすごーく納得がいきました。そうだよね。お腹の中にいるときと外に出てきてからは動き方が違うよね。小さい細胞たちががんばってるところにぐっとくるけど、一番泣けたのは臍帯のお姉さんたちとのお別れのとこかな。みんなこうやって大きくなるんだね。
by ちなこしゅ-
0
-
-
5.0
はたらく細胞シリーズ大好きなんですが…ベイビーかわいすぎです!ストーリーも面白いけど、何よりキャラクターがちっちゃくてそれぞれかわいい
by ひなまる2017-
0
-
-
5.0
無料分だけしかまだ読めてない
原作のアニメから来ました。やっぱり分かりやすいです。
妊娠40週頃の陣痛が始まる前後から始まります。出産して胎盤が離れて肺呼吸に変わるところとかはちょっとしたドラマがあります。
只今勉強中だけど、まだまだわからないことだらけな医療従事者の卵さんたちやこれから親になるご夫婦、子供が居る親御さんにもお薦め。
なんならお子さんへこんな変化があったんだよーのネタにもなるかと思います。
まだ無料分だけなので、RSウィルスの話が読みたいのでpt入ったら読みます。35週未満だったかな?で生まれた子は呼吸器の発達が未熟なので、感染すると重症化しやすいらしいです。
上の子がそれでシナジスという予防接種をしてたことがあるので気になりました。by 華櫻-
4
-
-
5.0
はたらく細胞シリーズはいろいろ読みました!全部とてもためになるし、自分のからだを大切にしようと思います。
by シフォンケーキとクリーム-
0
-
-
4.0
なんと、Babyがあるとはしらなかった!だけどやっぱり安定のかわいさ!ふつうのはたらくもすきなので嬉しい!
by sssssa-
0
-
-
5.0
え、はたらく細胞のちっっこいバージョンあったの???全然知らなかった笑笑 この話マジで大好きだからうれしい
by まままままままか-
0
-
-
5.0
視んなちっちゃくてかわいい
てんやわんやな始まりは安定のものですが
細胞が視んなちっちゃくて
司令塔までガチャガチャなのは驚きでした
内と外で機能が変化する瞬間や
初めて動き出すところがあったりで
はらはらしますby ちーno-
0
-
-
5.0
なんか
なんか、尊いです。
こんなに、産まれる前から
働いてくれてるんですね。
ありがとうございます。
勉強になりますby タテイワ-
0
-