はたらく細胞BABY

はたらく細胞BABY
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/29 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!

作家
ジャンル
青年漫画
出版社
講談社
レーベル
モーニング
配信話数
全40話完結(40~90pt)
タグ

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

あらすじ

ママのおなかにいる時から、赤ちゃんの体内では細胞たちが働いている!!「酸素ってどこに運べばいいの!?」「胃にいきなり入ってきた白い液体、これなに!?」「バイキンたちがくる!逃げなきゃー!!」みんな、生まれて初めての仕事。右も左もわからない。それでも体を守るため、一生懸命、働いている!!赤ちゃんの寝返り一つにも、裏には細胞たちの頑張りがある! 忙しいママとパパ、そしてかつてBABYだったすべての人に捧ぐ、乳児体内擬人化漫画!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手21 コメント4
    第1話 しゅっさん(前編)(1)
    無料期間:2025/04/29まで
    無料
  3. 002話
    拍手26 コメント5
    第1話 しゅっさん(前編)(2)
    無料期間:2025/04/29まで
    無料
  4. 003話
    拍手21 コメント5
    第2話 しゅっさん(後編)(1)
    無料期間:2025/04/29まで
    無料
  5. 004話
    拍手21 コメント5
    第2話 しゅっさん(後編)(2)
    無料期間:2025/04/29まで
    無料
  6. 005話
    拍手21 コメント5
    第3話 はいじゅんかん
    無料期間:2025/04/29まで
    無料
  7. 006話
    拍手22 コメント6
    第4話 ぼにゅう(1)
    無料期間:2025/04/29まで
    無料
  8. 007話
    拍手21 コメント5
    第4話 ぼにゅう(2)
    無料期間:2025/04/29まで
    無料
  9. 008話
    拍手21 コメント6
    第5話 のろういるす
    無料期間:2025/04/29まで
    無料
  10. 009話
    拍手21 コメント6
    第6話 あせも
    無料期間:2025/04/29まで
    無料
  11. 010話
    拍手21 コメント3
    第7話 めんえき
    無料期間:2025/04/29まで
    無料
/40話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    無料分だけしかまだ読めてない

    原作のアニメから来ました。やっぱり分かりやすいです。

    妊娠40週頃の陣痛が始まる前後から始まります。出産して胎盤が離れて肺呼吸に変わるところとかはちょっとしたドラマがあります。
    只今勉強中だけど、まだまだわからないことだらけな医療従事者の卵さんたちやこれから親になるご夫婦、子供が居る親御さんにもお薦め。
    なんならお子さんへこんな変化があったんだよーのネタにもなるかと思います。

    まだ無料分だけなので、RSウィルスの話が読みたいのでpt入ったら読みます。35週未満だったかな?で生まれた子は呼吸器の発達が未熟なので、感染すると重症化しやすいらしいです。
    上の子がそれでシナジスという予防接種をしてたことがあるので気になりました。

    by 華櫻
    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    感動して涙!

    シリーズ全て読み尽くしてますが、命の尊さを感じます!これは最後泣きましたー、、私は今妊娠中なので尚更このBABYの話は感動しました。赤ちゃんの身体の中でも細胞たちも産まれたて。共に成長しているんだなと!本当に人間の身体って不思議で神秘ですね!擬人化している事でかなり分かりやすく素人でも身体の仕組みを知る事が出来ます。あと自分の身体をもっと大事にしようと思えるのが働く細胞シリーズの良い所です。

    by miu1123
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いとおしくなるかも

    赤ちゃんを育てている元医療従事者です。
    初っ端の胎盤との別れは早速ドラマで、
    お産を経験してる人はグッとくるんじゃないかな〜。
    初乳って産まれたばかりの赤ちゃんがごくごく飲めるわけないので
    ドバドバ入ってくるのは違和感ありましたが…。
    初乳でノロ感染してるしテンポよく進めるために発育を色々端折ってダイジェストで描いてるんですね。

    人体については一応専門知識がありますが
    改めてこうして見ると、隣で寝ている赤ちゃん、
    頑張って生きてるなぁとなおさら愛おしく思えます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    勉強になります。

    ネタバレ レビューを表示する

    0ヵ月の子どもがいます。
    妊娠中の母体の中が描かれているのかと思い読み始めたましたが、赤ちゃんの体内での細胞たちの働きが描かれていました。
    初めての子育てで不安なことも多いけど、病気の時など体の中で何が起こっているのか分かりやすく描かれていて心構えができました!

    by 匿名希望
    • 6
  5. 評価:5.000 5.0

    はたらく細胞シリーズ

    通常版とBLACKは読んだ事ありますがどれも勉強になるのできっとBABYも…と思い読み始めました
    このシリーズはホントタメになる素晴らしいマンガですね
    最近高校や大学でも教科書代わりになってるとか
    私も学生の頃に出逢いたかったマンガです

    • 3

すべてのレビューを見る(135件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>