【ネタバレあり】てっぺんぐらりん~日本昔ばなし犯罪捜査~のレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    日本昔話が?

    日本昔話が全て異常者の犯罪だったとは凄い面白い切り口の漫画だと思って読んでます。全部が繋がって行くのが面白い

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    背筋が凍る

    日本昔話と犯罪。考えもつかなかった組み合わせだと思いました。「本当は怖い、グ●●童話」の日本版。本当に普通の心情では思いつかない犯罪は、現実でもあるが、妖怪のせいにしたい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    突然の展開!

    まさかの二年後の世界でどんな展開になるのか目が離せません!!
    本当に皆死んでしまったのか!
    気になり一気に読んでしまいました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まだ途中ですが

    ん〜…面白いような、そうでもないような。ミステリやホラーが好きなので読んでみましたが色々中途半端で突き抜けた良さは見つからない…もう少し読んでみます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    昔々あるところに。

    大好きな昔話、おとぎ話が始まる合図の冒頭の一節。
    どんな昔か、舞台設定は何処なんて細かい(?笑)事はうっちゃって貪るように集中して聞いたり読んだり、したなぁ…

    この漫画では、それら昔話に登場する鬼などが、実際に人のフリをした人ならざるものとして存在し、事件をおこしていく。

    取り締まっていくのは、人の皮を被った本来の姿を視る事が出来るという特殊能力を持つ警部と、民俗学に精通し、人ならざるものの存在が在るのを知る一介の教授。

    楽しく読ませて貰いつつ、昔話の本をもキチンと読みたくなってきてしまった。

    捕まった鬼(犯罪者)たちは、刑期を終えたら、また世に放たれてしまうのかな、そうしたら、また同じ事を繰り返す?

    無料分だけでは到底知り得ない、
    続きをユックリ読んでいきたいと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    日本昔話の悪者が、現代の事件の犯人になるという発想が面白いです。絵もタイプだし、毎話読むのが楽しみです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    レディコミの本当にあった童話系をだいたい制覇したのでこちらを読んでみました
    童話の犯罪とゆうのが何なのか想像つかなかったのと、レビューが高いからです
    1作しか読んでいませんが、怖い!とにかく怖かったです
    一人でトイレやお風呂に行けない位…
    グロは大丈夫なのですが、オカルトやホラーが大の苦手なのでもうこれ以上読めません
    1作を全部読んだ理由は、オチが気になって逆に作品について考えてしまう事や、最後は以外と軽いとか?とポジティブに考えたからです
    主人公達の会話はノリツッコミしたり笑わせる分、鬼の登場シーンは上手に恐ろしく描かれてます
    直視せずに読み進めたコマもありました
    オカルトやホラーのジャンルにしてもいいんじゃない?そうしたら絶対読まなかったのに…
    と1作しか読んでないくせして個人的に思っています

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    今まだ無料分を読んでいるところですが、面白いです!昔話がこんな形でミステリーになるとは秀逸!これから先が気になります。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    鬼ネタ漫画

    鬼出せばバズると思ってる漫画⁈昔話✖️鬼のコンセプトでストーリー展開してます。個人的にはあまりハマりませんでした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    昔話の妖怪?が現代社会で犯罪を起こしているなんて、実際にはあり得ない話なんですが、とても面白いです。続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全26件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー