この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2026/01/18 11:59 まで

作家
配信話数
全57話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 302件
評価5 53% 160
評価4 35% 106
評価3 11% 33
評価2 0% 1
評価1 1% 2
21 - 30件目/全106件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科のかたの理解って簡単じゃない。
    危険だと、危険がメインだと
    誤解している人も多いかも。
    これまた、いい作品。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    寄り添う

    ネタバレ レビューを表示する

    寄り添って、自分を否定しない人がいてくれるだけで、症状が軽くなっていくのかな?
    自分も突然声が聞こえるようになったら、どうしようとか、色々考えさせられます。

    by gemgem
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    患者さんにもいろんな背景があるけど、接するケア側にもいろんな背景とか考え方があるよね...って、この漫画を読んでいると改めて思います。普段ケア側にいるので、相手のことを想像することは多いけど、スタッフも一緒だなと勉強になります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    マンガの参考書

    すごく読みやすく、内容がすぅーと入ってきます。1話読み終えるごとに内容が深く考えさせられますが、感情的には穏やかに読めます。看護や、医療係にすすもうと考えている人は是非読まれてみては。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    学んでます。

    とても目立つ主人公ではないけれど、自分の小さな気持ちとその変化、一つ一つの体験を静かに描いている。
    なんとな〜く、時折読みたくなるマンガです。そして私も、そうなのか、そうなのね、そうだよね、つらいよね、云々静かに思うのです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一話一話、グッサリきます。知人に精神疾患の方がいて、ご自身の気持ちを保つために毎日連絡があります。少しでも力になってあげたいと思うのですが、「頑張って」や「大丈夫」を無責任に言えなくて、話を聞いてあげることしかできません。それでも連絡をしてきてくれる知人に寄り添ってあげたいと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    精神科のナースはその人らしさを取り戻すことができる大切なお仕事ですが、入り込んでしまう怖さもあると思いました。

    by bobi
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読むほどに色んなことを考えて、まわりの人たちのこと、自分のことを考えます。
    内観させてくれる作品に出会えて感謝です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読んでみた

    私50代ですが この年になってようやく人の心の病気に対して寄り添う事ができるようになりました
    めっちゃ遅っ!!
    こころのナースたちには尊敬しかありません

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    夜野さんのような人

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科に縁があったら、夜野さんみたいな看護師さんに出会えるだろうか。
    そこにいてくれるだけで癒されるような気がする。
    すぐに治る病気じゃないのに一生懸命診てくれて、それだけで救われるような。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー