みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

こころのナース夜野さん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 281件
評価5 54% 151
評価4 35% 99
評価3 10% 29
評価2 0% 1
評価1 0% 1

気になるワードのレビューを読む

141 - 150件目/全281件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    いい

    やっぱり自分も心の病気は、なんだろうって思ったりしますそれぞれ名前は、ついてはいるが心の病気って全員にあるのでは、無いのかって思ったりします

    by 優王
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最近、母の被害妄想に悩まされて、つい先日精神科医を訪れた所だったので、とても興味を持ちました。時間をとりゆっくり母の意味不明の話しを聞いてくれるお医者さんを、すごく有り難く感じました。もちろんナースの方も同じです。どのように対応するのが良いのか、悩んでいたので何か参考になればと思い読んでいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    紙一重

    自分は精神を病まないだろう。周りもこの人は大丈夫だろう。と思っていても、ちょっとしたことの積み重ねや、体調、仕事、子育て‥が重なってドーンと落ちてしまう事がある。そんな時、自分がおかしいと気づけたらまだ大丈夫。ではなく精神科を受診してみようと思わされた漫画でした。

    by エヌN
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    優しい

    優しい内容で、優しい絵柄の漫画でした。色んな方の気持ちが わかりやすく優しく書いてあります。読んでるだけで 落ち着きました。

    by ame0619
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    上手く説明出来ないのですが、なんたかすごく真剣に読んでしまいました。
     こころの病気になってしまった人を、ちゃんと?理解する事は難しいけど、この漫画を読んでほんの少しでも理解出来たらいいな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    知り合いに

    ネタバレ レビューを表示する

    ある人のライブ終わりに、仲良くなり、私がネットカフェ似、泊まると言ったら、家に来なよと、行ってくれた人が、見た目わからないけど、自殺未遂の後で、週一で、訪問ナースさんが、来ると、言われた。夜中2、すすり泣く彼女の声似、目が冷め、止めてくれたお礼に、朝ご飯作り一緒に食べ帰りました。またライブ有ったら行こうね!と、明るく別れましたが、話さないとわからないことあるんやなと、知りました。今は孫の世話に、かなり頑張って居るみたい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    全然知らない職種の話。リアルではヘビーすぎる内容もマンガでなら知ることができる。漫画って素晴らしいー!

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    なるほど

    ほっこりします。
    こんな看護婦さんがいてくれたら救われる人も多いのだと思います。怖がらないで受診することも大切だと思いました

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科病棟の患者さんとの物語。
    看護師目線というか、すごく中立的な目線で描かれているので患者さんの状態がなんとなくわかるような。自分の中で精神面が不安定な時の延長線上にある病なのかなというような身近さが感じられるお話なので、とても読みやすいです。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    非常に勉強になります

    精神疾患は苦手意識が強かったですが、患者さんの辛さがよく伝わってきてわかりやすかったです。
    とても面白い作品です。

    by PONC
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー