みんなのレビューと感想「サイソウフレンズ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
他漫画より
同じ作家さんの多漫画より来ました、恋愛だけじゃないミステリー感がすごく好きです。こちらの作品も、最初からミステリーしかも女性同士??と思いながら拝見していただきました。次が楽しみです。
by Pg74-
0
-
-
5.0
好き
この作家さんの絵が好きで読んでいます。
まだ課金してないですが、他の作品のように面白いかなぁー悩みますby むーしーうにくー-
0
-
-
5.0
のめり込んだ
読み始めたら止まらなくて、一気に読んでしまった。人間の弱いところついてるな。途中からあの子が怪しいのはわかってたけど、そこまで黒幕とは思わず、びっくり。設定が現実ではあり得ないけど、この設定で人の心情が見れよく出来た話と思った
by リトルパンプキン-
0
-
-
5.0
とっても斬新なお話。この作者さんは、一捻りあるところがいいと思います。絵もきれいで、読みやすいです。
by さーざ-
0
-
-
5.0
1話からの落差からずっと急展開で読む手が止まりませんでした。いっぱい課金したけど後悔ないです!
最後がほんとに良かったです~by gjmptw789つく-
1
-
-
4.0
このかたの作品は絵柄が綺麗なので結構好きですが、見てて辛い場面がたびたびあるのが少し難点です。でもみてしまいます。
by ぽぽ-
0
-
-
5.0
最後まで読んで
最後まで読んだら面白さがわかると思う。低いレビューしてる人は少ししか読んでない人ばっか。伏線回収される前に面白くないって、当たり前でしょって感じw
切ない気持ちと、スッキリする気持ちと、ハラハラドキドキと色んな感情にさせてくれる作品でした。by れーちゃむ-
2
-
-
5.0
ちょっと見るつもりがかなり読んでしまいました。すごくこわくて、そして誰もが自分の過去を少なからず反省してしまいそう。
by むーこん-
0
-
-
2.0
競いあって高まる~!その出会いが新らしい!
by あらしっくはなまる-
0
-
-
4.0
皆から嫌われていた真実
薊はパワハラが原因で大手の会社を辞める羽目になった
暇になったし、皆高校の時自分をチヤホヤしてくれてたから暇つぶしがてら同窓会に参加するかと軽い気持ちで行ったら、初めは薊は大手の会社でいいねと言われたりしていたのに、薊の放った一言が原因で、薊は同級生を殴ってしまったが、実際は薊は皆から嫌われていた事が分かる
いたたまれなくなって薊は店から逃げるように走り出た
薊は直接言ったりしない傍観していたタイプだったが、高校3年の時に黒井と言う女子生徒が自◯した
それに関しては私は関係ないよねと、薊は自分を正当化し、罪の意識も感じていない様子
後から常に薊と一緒にいた自由太が薊を追いかけてきて薊は自由太から好意を持たれてる位に思っていたら、一言言いたくてさっきも気分が悪くなったとトイレに行ったのは、悪酔いした訳ではなく、薊と隣に座っているのが嫌で席を外したと言われ、お前が大嫌いだったととどめの一言を言われ思わず自由太を思い切り押して、陸橋の階段から突き落とした
瞬間閃光が走り薊は黒井の姿になっていた
黒井の姿になり、薊自身嫌われている
事にどんどん気づいて行く
自由太が常に薊の側に居たのは、薊が黒井に嫌がらせをさせない為だった
薊がいかに自分勝手な人間だったかを本人が気付いて、周りとの関係が良くなるのか?
ダークでもこういう作品を見たことが無かったので、一気に無料分読んでしまったけれど、チャージして最終話迄見届けたいと思うby ねこ108-
0
-