【ネタバレあり】かろりのつやごとのレビューと感想(84ページ目)

  • 完結
かろりのつやごと UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 3,920件
評価5 68% 2,651
評価4 23% 897
評価3 7% 291
評価2 1% 48
評価1 1% 33
831 - 840件目/全1,163件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    ない

    やっぱり無いと思う けど マンガだから許されるというかあり なのかとも

    • 6
  2. 評価:5.000 5.0

    心あたたまる

    キャラクターの心情も、食べ物も、描写が細やかで上品。コンプレックスの塊で優しすぎる主人公の恋がゆっくりと進んて行く様に、心あたたまります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    品が良くて

    かろりさんは品が良くて可愛らしくて、なんとか幸せになって欲しいとは思うけれどきっと彼女は他の人の幸せを一緒に喜ぶはず。それでも彼女が幸せになって欲しい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ステキです

    主人公かろりさんステキ。
    青井くんもステキ。
    この先恋愛関係になるのかな?
    とにかく楽しみです!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    美味しいものを食べることが唯一の楽しみ、それで良かったと自分に言い聞かせていた主人公の彼女。ある日、美味しいと評判の朝定食をやっているお店に来店し、そこで知り合った人たちの考えに影響されて将来の価値観が変わるきっかけとなった。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    かろりさんかわいい

    ちょっとぽっちゃり体型のかろりさん。
    青井くんに恋をして、どんどんかわいくなって。青井君もかろりさんのこと好きだと気付いて、成海さんとかろりさんと青井くんが今後どーなっていくのかな??

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    第28話おだのつやごと⑥を読んで、わたし自身も正しい日本語を使えていないし、子供たちもどんな感情・出来事でも『やばい』で済ませているので難しいテキストや読書をさせるよりかろりさんの日常会話から学べるこの単行本を買って子供たちにも楽しく正しく美しい日本語を習得してほしいなぁと思いました。内容もよくある恋愛ものとは違い、読んでいると複雑な感情はどう伝えたらいいのか、こんな時はこういうお作法が…男女の健全な恋愛関係、日本語と英語、日常生活でのマナーなど学びながら楽しめる漫画です!ぜひ!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    作者の憧れ?

    人は見た目じゃない!
    太ってたって素敵な人はいる。
    そんな人の周りには(嫌な人もいるけど)ちゃんと中身を見てくれる人がいるよ♡

    ってことなんだろうけど、ちょっと現実的じゃないなあ(漫画だから良いんだけど)

    大学生の男の子が、椅子を壊すほどの(言葉を選ばずに言えば)巨デブのおばさんに惹かれるっていうのは無理がある。

    病気でもない限りそんなにすてきな人ならあそこまでいくほど不摂生しないんじゃないかな。青井くんと成美ちゃんが付き合った時にケーキを“貪り食ってた”辺りに垣間見えてるけど、そうしたところを描かず美化しすぎかな。

    「心根が優しい」「所作が美しい」っていうかろりさんはかわいらしいし好きだけど、だからって全肯定は違う気がするなあ。

    by hlhl
    • 16
  9. 評価:5.000 5.0

    かろりさんの人間力が素晴らしい。青井くんも、優しい家庭で育ったんだろうなって、2人が引かれあってどうなるか楽しみです。かろりさん何歳なんだろ?ほんとは若いのかな。謎。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ほんわかかろりさん

    ぽっちゃりほんわかした、かろりさん。美味しい物好きで通っていたお店で、ちょっと気になる男の子ができたけど、どうしていいかわからない。この恋愛のこれからもきになります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー