【ネタバレあり】かろりのつやごとのレビューと感想(53ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
70話まで読みました。
冒頭はどうなんだろうと思いましたが、読み進めるとともにかろりさんの魅力や周りの人たちの温かさに惹かれてあっという間に読んでしまいました。現実的ではないかもしれないけど、こういう温かい世界っていいなと思います。by おこめぱん-
0
-
-
5.0
ドキドキ、優しい、ほんわかストーリー♡
言葉遣いも優しくて、見た目も癒される、優しい気持ちになれる漫画です。
嫌なことがあってトゲトゲした日も、優しい気持ちに戻れるので、毎日早く続きを見たくて仕方がありません。by 赤み-
0
-
-
5.0
続きが気になる!
カロリさんのネガティブな気持ちもわかる!でも前向きに考えたり出来てるし、これからだんだん変わってくるのかな?ハッピーになってほしい!
-
0
-
-
5.0
たのしい
ほのぼのしてて、かろりさんにいやされるー!!!!
かろりさん大好き!!!!
あおいくんとうまくいってほしい!by とみi-
0
-
-
5.0
凛として所作のうつくしいひとは、外見への概念をくずすのでしょうね。主人公のように体格の大きい私は、彼女に憧れずにはいられません。素直さってかわいい。
by ちーぱーちー-
0
-
-
5.0
とても面白い
最初の入りが驚きであまり期待できないかな〜と思いながら読み進めると、かなり面白い。主人公の女子力の高さや能力が目立つけど、気遣いや思いやりなど内面がとても好感持てる。
by そよぽん-
0
-
-
4.0
かろりちゃん可愛い
凄く頑張り屋さんのかろりちゃんが健気で本当に可愛い、体型もむしろ魅力のひとつだと思った、私自身もちょっとぽっちゃり方なのでポジティブな気持ちになれました。
by コミック生活-
0
-
-
3.0
なんでありえないの?
作品の中にもレビューにも「そんなわけないか」と言う周りの意見が多くあるけど、実際私はかろりさんくらい太っているけど今まで彼氏がいない事はほとんど無かったし、別にお相手が太い人が好きなわけでもなかったですよ?かろりさんを応援したくなる気持ちも多いですが、周りの意見って太ってるから「そんなわけない」んですかね?ストーリーは楽しんで読めますが周りの人達の優しい影に隠れた体型差別の気持ちが嫌ですね。
by ガブちょ-
3
-
-
4.0
ライバル現れる
大きなお家に一人で住んでいるかろりさんは、おおらかで優雅な雰囲気を持ち合わせているが、見た目がぽっちゃりのおばさんタイプ!
そこへ、同じ人を好きな人が現れて、コンテストに受かったら告白するとの事‼️
色々アドバイスをしてあけたりしてる仲なので複雑だよね😅by 姫かずら-
0
-
-
4.0
なる程。
無料分までの感想なので、この先の展開までは分からないのですが。最初は、ヒロインが太っている事については、世の中には色々な好みがあるから好きずきだと思うけど、アラサーという年齢から、無理があるんじゃないか(身も蓋もない事を言えば、恋って生物の繁殖行動の一環だし)と思ったのですが。さらに読み進めると、大学生の青井君が、かなり甘えの強い人物である事が判明し、なる程!と合点がいきました。この作家さんの「ふれなばおちん」も読んでみましたが、いずれもお相手男性が、悪人ではないけれど、年齢不相応に幼稚である事が特徴です。たぶん、そうした形でリアリティを出しておられるのだと思い、世間的に評価が高い事に納得がいきました。…いや、ルッキズムに関するテーマや、性嗜好の多様性という意味で評価されているのかも知れないけれど…。
by there-
0
-