【ネタバレあり】ゆびさきと恋々のレビューと感想(84ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 137話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大好きです。もともと作家さんも大好きで、この作品も最高です。いつおみさんもゆきちゃんも他のキャラクターもみんな好き。更新が待ち遠しいです。
by ふまりゆ-
0
-
-
3.0
お友達に面白いよってすすめられたのがキッカケで読み始めました。
すごく純粋なお話で、キラキラした景色が頭の中に広がりました。by どよす-
0
-
-
5.0
音の無い世界が綺麗
雪は生まれながらの聴覚障害者。本人の性格からか健常者を羨むこともなく、障害と上手く向き合いながら大学生活を送っている。
逸臣は大学に通いながらも、あちこち外国を旅している。髪も銀ぱつで指に刺青があり、雪とは釣り合わないような見た目だけど、雪の音の無い世界に興味を持ち、雪と関わる内に雪を大切な女の子として意識して付き合うようになる。
逸臣は言動とか行動がアスペっぽいなと思うが、それ故に裏表がなく行動力もあるんだろうと思う。
雪にはいろんな世界を知ってもらいたい気持ちがあって、雪のペースに合わせてリードしている。
雪も嬉しくて、自分の力で一歩ずついろんな世界に踏み出して行って応援したくなる。
とにかく手の描写が綺麗。
美しい手が表現する音の無い世界が綺麗で暖かい。
真冬の雪が降るシーンでも、空気は寒いはずなのに暖かい。
りんちゃんと京弥さんの恋も上手くいってほしいなと思う。by ちまりん-
0
-
-
5.0
よき
逸臣さんがカッコ良いーーー!!
ゆきちゃんが可愛すぎる♡
そして、今のところ登場人物に悪い人?意地悪な人がいないので、変なモヤモヤをしないで読めるのが良い!ただ、エマという女の子が何かしらのトラブルをもってきそうで、それだけが心配です。今一押しの作品です!by きあきあき-
0
-
-
5.0
良い‼️
まだ49話までしか読めてないですが。
雪ちゃんイイ子で可愛いし、好感しかもてない!そして逸臣の色気が半端ないーーーー‼️もうカッコ良すぎる。欠点はないのかー。2人にキュンキュンしっぱなし❤️
雪ちゃんの幼馴染の桜志君を見てるのは切なくなっちゃうけど、、、
真面目なところでは、聴覚障害者の気持ちも理解できて、自分も手話に関心を持ちました。学んでみようかなと。
とにかく登場人物に悪い人がいない!
とっても気持ちよく読める作品だと思います。by noenoenoe-
0
-
-
5.0
耳の聞こえない雪が主人公のお話。
手話の部分は字が薄くなって読みやすいです。
絵も可愛くて、好きな作品です。
いつおみ君のキャラが好きです♡
かっこよくて3カ国を話せて背も高くて友達も多くて、でもそれを鼻にかけることもせず、雪を大事にしているのが伝わってきて、ほのぼの温かいと思います。by smile king-
0
-
-
5.0
手話を覚えたくなる。
主人公がとにかく可愛いし、サラッと助けてくれる逸臣くんもかっこいい。
彼の空気感は独特で、確かにこんな人がいたら惹かれてしまうなぁ。そして、音が聞こえない人の世界を本当に忠実に描いてくれているので、あぁ、あるな、こういうこと。って思いつつ、そこがまたキュンキュンポイントだったりします。素敵な作品。大好き。by みゅーり。-
0
-
-
5.0
ドキドキしっぱなしです!
雪ちゃんの天然&一生懸命なところが可愛くて逸臣さんの何を考えているのか分からないようでものすごく観察していて彼女を大切に想っているところがステキです
by Jennifer21-
0
-
-
5.0
ゆびさきと恋
学園ものは可愛らしくて登場人物がみなさん生き生きとしています。絵も綺麗でストーリー展開も安定しています
by florencer-
0
-
-
5.0
耳の聞こえない女の子と世界を飛び回るのが趣味の男の子の話だけどなんだろう初めてこのジャンルに手を出しましたがもう素敵すぎて何回も読み直してます!!!!おすすめです!
by ウンパ-
0
-
