みんなのレビューと感想「愛されない私を救ってください~スピリチュアル女子の末路~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
んー
よく言えばスピリチュアルカウンセラー、悪く言えば宗教。心が不安定や落ちてる時は何かにすがりたい気持ちに付け込まれる…そんな漫画でした。
by ame0619-
0
-
-
2.0
お兄さんのキャラ付けが…
途中まではスピリチュアルに取り込まれる過程がリアルでゾッとしながらも惹きつけられて読んでいたけど、お兄さんの実態が描かれ始めたあたりからつまらなくなりました。優しくてまともな家族を切り捨てさせるからカルトは恐ろしいのであって、家族が異常者なのでは話がブレてしまいます。そういう意味では毒親かと思って切り捨てた母親が実はいい人だったと言う設定も話がブレてイマイチ。
まだ途中までしか読んでないのでどう着地させるのか分かりませんが、続きを読む気力が無くなってきた…。by うなベル-
2
-
-
5.0
スピリチュアルを騙り心に闇を抱える人を
どういう手法で落とし込んでいくのかを
垣間見られる作品。
誰しもが抱えるであろう悩み、不安、コンプレックス、孤独、焦り。
自分の中に見たくもないおぞましい負の感情が
あると知った時、そんな自分に引いてしまうが
そういう感情を持つのは自分だけじゃないと知れば
安心したりする。
闇落ちしてる時は視野が極限に狭くなりがちだし
渦中にいる時は気付けない。
生きていく上で、違和感をという感覚は
本当に大事で、その感覚を無理矢理流してしまうのは危険地帯に足を踏み入れる事になると思う。
現状を正しく把握するには情報が不可欠だから
知らない事は可能な限り調べ尽くすに限る。by 海湖-
0
-
-
3.0
怖すぎる、、
一気に無料分読んじゃったけど、とっても怖すぎる!
ふんわり先生は何者なんだ??
洗脳的なやつなのかな?恐ろしい。by なななちゃんちゃん-
0
-
-
2.0
こわいです。
私は今のところこういうものにははまらないという自信があるけど、辛いこととかが重なったり精神的に誰にも頼れなかったりすると、こういうものに頼りたくなるのかもしれない。by 真田十勇士-
0
-
-
3.0
洗脳ってこんな感じ?
試し読みをしていたら、先が気になってついつい読み進めています。
宗教やスピリチュアル系の洗脳ってこんな感じなのかな…と。
自分が弱っている時、孤独感を感じていたり、自己肯定感が低いと、何かのタイミングでハマってしまうのかもしれません。
怖いけど、気になります。by Number-m-
0
-
-
4.0
面白いけどフィクションであってほしい
まだ読み始めたばかりですが、宗教っぽいのかな?でもきっと人はこうやって勧誘されていくんだろうなって思います。人の弱みに漬け込んで、また孤独にさせてこの人しか救ってくれないって思うようにさせるんだろうな
by 早川りか-
0
-
-
1.0
ヤバいヤバすぎるお話...30歳過ぎて人の幸せ妬んで、浮気されて婚約破棄して、不倫に走って、んでスピリチュアルにはまっていくって文字にしていくだけでもドツボな人生じゃねえ?それを本人が気付いていないのがヤバすぎる。
by テラルナ-
0
-
-
1.0
…
無料分しか読んでませんが、なんと言うか…読んでいて疲れる。主人公が負のオーラを読者にとばしてきます笑
by ポンタポンタポン-
0
-
-
2.0
だめでした
こういう世界もあるのかなとは思いますが、読んでいて気持ちが沈むし、私がマンガに求めていることからかけはなれていたので早期離脱です。
by ことは11-
0
-