みんなのレビューと感想「産後クライシス」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

産後クライシス
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 413件
評価5 10% 43
評価4 22% 89
評価3 51% 211
評価2 13% 52
評価1 4% 18
121 - 130件目/全211件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    無料ぶんだけ読みました。
    まだ出産は経験してないですが、他人事じゃないなと。
    イクメンって言葉は嫌いです(笑)
    自分の子供なんだから世話するのは普通。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料ためし読みしました

    無料ためし読みをした、だけですが私は出産を経験してはいませんがいろんな原因でレスになるときもあるので漫画で読めば読むほどつらい気持ちになりそうなので読み進めれなかったです

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    凄い分かりやすいしリアルで結婚や育児等色々と考えさせられる。女性は出産でホルモンバランスも崩れるし、家事もやらなくてはいけないし、本当に大変。旦那さんがもう少し理解あれば全然違うのに。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なかなか

    多分どこにでもある夫婦関係なんだろうけど、実際絵になって言葉を目にしてしまうとキツいです。読んでたら不安感情しか残らない。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    せつない

    結婚して子供が産まれて幸せな家族だけど、女性は不満がある。しかも共働きなのに負担がありすぎる。旦那さんを産後に拒否してしまうのもバランスの崩れや子育ての疲れからくるのに仕方いこともある。
    理解してくれる男は少ないのだろうか。
    せつない話でした

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ホルモンバランスが崩れて、疲れるし、イライラするし、それは分かるけれど、旦那さんに手伝ってもらおうとしないで、急に触らないでって言ったら旦那さんもこうなるのわかります!逆だったらそうなるし…
    わかるけどこうしたらいいのにって言うのがあるから、自分もそうならないよう反面教師で見ようと思います

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    分かります

    気持ちがすごく分かります。
    男女平等社会といっても、女性の方がやる事がたくさん。仕事、家事、育児… 自分の時間なんてほとんど無いです。ぜひ、男の人に読んでほしい

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    産後クライシスから5年

    ネタバレ レビューを表示する

    うちは年子で二人産んでから「触らないで!」の産後クライシスになりました。
    ホントに今思うとゴルゴ13ばりに「俺の後ろに立つな!」と敏感だった自分にびっくりなんですが、本当に近寄られるのが嫌だったんですよね。

    最近、ようやく夫と触れ合えるようになり、レスも解消しましたが、主人公たちはどうなるのか先を読みたいと思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読んでいます。夫婦間の問題を解決していくと思いきや、、なんか他の女性の陰が、、もしそうなら読むのは辞めます。暗い話は好きじゃないので。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    知らなかった

    産後うつは知っていたけど、産後クライシスというのは知らなかったので、違いが勉強になりつつ、読んでいると悲しくなります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー