【ネタバレあり】ワンダンスのレビューと感想(2ページ目)

ワンダンス UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
149話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 98件
評価5 42% 41
評価4 37% 36
評価3 17% 17
評価2 3% 3
評価1 1% 1
11 - 14件目/全14件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ハマる。
    無料一気読み分だけ、読んだけど。
    高校生のダンス部はこういう感じなのか?と圧倒される。
    吃音で言葉にすることが苦手な男の子が、ダンスで音楽や想いを伝える。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    独特のセンス

    個性的
    絵の好みはあるでしょうけど
    私は結構好き
    ストーリーも惹き込まれる
    基本、恋愛漫画が好きだけど
    たまにこういうのも読みたくなる

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    とりあえず23話まで。
    主人公・カボくんが吃音症という設定は必要なのか?とも思いましたが、吃音症ゆえ上手く言えない、伝えられないもどかしさと、この作品の軸であるダンス・表現でしか伝えられない自身というのと上手くマッチングしているようにも思いました。カポくんのリズムの取り方をドリブルで表現してあるのも面白いです。点と点が線になり、面になり、立体になる、そういうダンスの過程が見えるようで面白いです。

    by yamanen
    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    ダンスをここまで漫画で躍動感、臨場感たっぷりに表現できるのがすごいと思います。
    動作や用語についてなども説明がわかりやすいです。
    かつてのダンス番組『スーパーチャンプル』が大好きだったので、のめり込んで読みました。続きが待ち遠しいです。
    カボくんは練習の賜物とはいえ短期間でめちゃくちゃダンスが上達するのがちょっとだけリアリティに欠ける気がして、実際そういうものなのかどうなのか気になりました。
    でも自分でも思い上がっちゃうような心情があったり、そのあたりは高校生って感じがして可愛いですね。

    by okom
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー