みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全9話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい!
作者さん買いです!!
短編集で読みやすく、設定もおもしろかった。
どれも続編が読みたい。
特に肋骨さんがオススメ。by ショウズ-
0
-
-
5.0
全作品大好きです♪
『鬼滅』の大ファン。なのでその繋がりで作者さんの初期作品を全部読みました。
初期の作品は昔からよく言われてますが作者本人が滲み出るモノ。読んで成る程と納得。こういうオドロオドロしいマンガが描ける方だから『鬼滅』のようなそこはかとない陰を感じる作品が出来上がったのだろうなぁと。
この初期作品を描かれた吾峠呼世晴先生の年齢、二十代後半頃だと思います。若いのにこんなに凄まじい作品が描けるとは本当にスゴいです。
話変わって最近の人気マンガの流行りは恋愛要素が少な目な気が。因みにバブル時代は恋愛モノが多かった、、不景気が定番化している現代。だからなのか?なんとも世知辛い気がします。
時々この初期作品を読み返しては『鬼滅の大ブーム』について考えます。2020年の鬼滅の人気は本当に凄かったですから。老いも若きも鬼滅一色。
そんな中でも周りの騒ぎに浮かれ我を見失う事なくキレイに大ヒット作品を終わらせた作者の意志の強さに感服します。そして初期作品からも『作者の意志の強さ』を感じます。こういう方だから鬼滅が描けたのでしょうね。感動。by リリネ-
3
-
-
5.0
鬼滅の刃の元になったお話と聞いて、気になって読みました。
珠代さんが出て来たり、あ!って嬉しくなりました^_^-
0
-
-
5.0
全部読みたい
鬼滅の元になったお話の様ですが、まだ全部読めてない。絵柄は好き嫌いが、分かれそうですが、ストーリーはしっかりしてると思うので、私は全部読みたいです。
by アリョーシャ-
0
-
-
5.0
きたー!
待ってましたー、短編集でもいいから、作者の作品見たかったー
やっぱり間違え無し。
素晴らしい作品。by マンガすーき-
0
-
-
5.0
鬼滅の刃に登場するキャラクターが出てくるので、読んでみました。
鬼滅の刃を読んでからこちらを読むと、わかりやすくて良いと思います。by ヤッコさん-
0
-
-
5.0
独特な世界観。
鬼滅の刃を読んではまり、短編集もあるのか!と読んでみたら、独特な世界観。何かつい読み進めたくなる。癖のあるキャラもとても魅力的でした。他にも色々読んでみたい!
by 215111-
0
-
-
5.0
鬼滅の刃の原点
鬼滅の刃にハマったので、こちらの本も読みました。鬼滅の刃の原点となった内容もあったので、読めてよかったです♡
by 桃姫ゆみこ-
0
-
-
5.0
鬼滅の刃の元のマンガ
一世を風靡し、読んでない人がいないのではという鬼滅の刃の原作というか元?になったマンガが読めてとても嬉しいです。
by ぱぴぱふぱ-
0
-
-
5.0
これぞ
独特のイラストや世界観があり個人的には大好きです
読み切りで一話完結のものを何作も読めるので満足感高めで、なにより面白かったです
少年誌で連載されてるときのイラストも可愛くて好きですがこのくらい独特の方が私は好みでしたby かりふぉ-
0
-
