この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】写楽心中 少女の春画は江戸に咲くのレビューと感想

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/07/19 11:59 まで

作家
配信話数
全45話完結(50~55pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 50件
評価5 38% 19
評価4 40% 20
評価3 16% 8
評価2 6% 3
評価1 0% 0
1 - 10件目/全21件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    興味はあるけれど

    たまきは女郎珠緒の娘だったが、絵が抜群に上手く、吉原に来ていた版元の蔦屋重三郎の養子となった。
    蔦重の気を引いたのは、絵が上手かったこともあるが、たまきが言った父親は写楽、ここに因るところが大きかった。
    ある日蔦重は15になったたまきに、幼馴染である由太郎に抱かれて来いと言う。
    まだ経験がないたまきには春画の奥を描けないと判断した結果であった。
    由太郎はたまきをたまきは養父である蔦重を好いていた。
    それを知っていた由太郎は、出来ることならこんな風にたまきを抱きたくはなかったが、
    蔦重に言われて抱かれに来たことを知ると、たまきの絵の為にと閨を共にする。

    その後、めきめきと腕を上げ、昼夜あげずに春画を描き続けるたまき。
    由太郎はたまきの実母に会いに行き、その最期を看取ることになる。
    珠緒は由太郎からたまきは絵師になるため頑張っていることを聞くと、
    「やっぱり、そう」と儚くけれど嬉しそうに笑い、1本のかんざしをたまきに渡してくれるよう由太郎に託し、
    彼の腕の中でその生涯を閉じた。
    彼はそのかんざしと珠緒が大事にしてたたまきが幼い頃描いた絵を渡し、おっかさんは元気だったよと嘘を吐く。
    たまきはそれを聞いて嬉しそうにかんざしを抱くも、かつて母が私が死んだら全てお前に上げると言ってた事を思い出し
    おっかさんはもう亡くなったのだと悟り、静かに号泣する。
    ここまでが大体無料分の11話までのお話。

    人の心の機微を結構細かく描いていて、所々で涙が出ました。
    特にたまきが由太郎に抱かれる流れや、おっかさんである珠緒の最期の場面は丁寧に描かれており、
    胸が痛くなるような気分でした。
    この先も本当は凄く興味があるのですが、今は余りにも切なすぎて暫くここから離れようと思います。
    また、読みたくなったらたまきに会いに帰ってこようかなと思っています。

    by 紫1983
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い職業

    昔はこういう絵師さんの仕事があったんですね。その後に版画の仕事もあるし。こういう今とは違う背景こみの話が面白い

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    写楽

    写楽の歴史的なお話かと思えば
    想像の話なのかな
    この頃の文化って絵が流行ってたのかな
    心配だけど、冒険してみたい

    by Yん
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分まで読みました!写楽の娘たまきが艶絵師を目指して日々奮闘する姿や本当に心底絵を描くのが好きな事が伝わるお話です。吉原で生き別れしてしまった母との再会が実現せぬまま母の死を知らされぬまま母を思いながら暮らしてるのが切なくなりました。想い人由太郎との今後も気になる所です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ちょっとわかりにくいけど

    ちょっとわかりにくい事もあるけど歴史の勉強にもなるかな
    政治でも文学でもなく芸術の事が描かれているのは珍しいから

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    吉原から絵師に

    絵を描く事が好きだった禿がある日描いた絵を゙見た客の旦那に家に来て好きなだけ絵を゙描かないかと身請けされる。その娘は写楽が父だと母から聞いたと言った。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    春画

    面白いテーマだと思って読みました。吉原や時代の感じが面白いです。色恋も芸の肥やしといいますけど、やっぱり経験がないとわからない描写なんかもあるよなあ、、と。今のところそこまで過激な描写はないなあ。これからどうなるのか気になります

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    久しぶり

    久しぶりに好みの作品を見つけました
    きっと課金するだろうと思います
    この時代にいきてみたかったなーと思います

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いい話

    絵が好きなのでとても興味深く読んでいます。写楽に娘がいたのは知りませんでした。
    吉原から抜けられて良かったです。江戸時代の楽しみとして春画がたくさん出ていたのですね。大人になるまで知りませんでした。学校では教えてくれませんでしたから。まだ無料分ですがこれからが楽しみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    まず絵が題材なだけあって、作画がとても綺麗です😭あまり幸せな環境で育った訳ではなさそうなので幸せになって欲しいです

    by aastlv_
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー