みんなのレビューと感想「ハルとアオのお弁当箱」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんだかほっこりする二人のシェア生活
まったく違うタイプの二人がお弁当を通して対話するシェア生活のお話で、それぞれに成長していく様子やお弁当が美味しそうでなんだかホッコリしました~
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
優しいきもちになれる
オタク少女がひょんなことから同棲をはじめる。出てくるお弁当がお互いを思いやっているのが伝わって、優しい気持ちになります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しい物を食べて元気だそう、その言葉が詰まったような作品です。
ほんわかとした癒されるストーリーのようで、じつは奥深い。
美味しそうなお弁当、たまにレシピがあるのでマネできそうです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品はとても素敵だなと思いました。
絵もきれい、丁寧に生活するってこんなことからかな
自分と違う人を理解するってこんなふうにしていけたらいいなとか
感じながら優しい気持ちになる作品です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おもしろーい!
お弁当作りが好きなので
タイトルに惹かれて読みました!
そしてめちゃめちゃ、面白い!!
出てくるお弁当も美味しそうで参考にしてます。笑
作ってもらったお弁当って開けるのワクワクしてたなぁ。って思い出しました。
今は作る方が多いですがこの漫画読んでたら食べる人のことを考えながら作れて
毎日のお弁当作りが楽しくなります!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
身勝手
ハルの性格についていけない。2次元オタクはわかるけれど、それと生活がだらしないのは無関係では?オタクを盾に生活力のなさを正当化するところが腹立たしすぎて、ストーリーが頭に入ってこない。ギブアップです。
by 山ねこ-
5
-
-
5.0
わぁー!
12話まで無料で読みました。
なんだかほんわか良いですね~
これから二人がどうなって行くのかとても楽しみにです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
この二人の距離感はなやなや良いです。
お弁当の交換なんてうらやましい。
二人とも少しづつ変わっていくのがまたほほえましいです。by K_I-
0
-
-
5.0
ホッとする漫画
オタクの女の子とオネエっぽい男の子のシェアハウス。
誰かのためを思って作るお弁当は美味しいし、嫌なことも吹っ飛び勇気づける。読んでて優しい気持ちになるby 匿名希望-
0
-
-
5.0
2人の関係がすごく素敵です。作る側なので、私もお弁当作ってもらいたい!羨ましい。自分がお弁当作るモチベーションにもつながる気がします。
by 匿名希望-
0
-