みんなのレビューと感想「ハルとアオのお弁当箱」(ネタバレ非表示)(30ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2026/01/16 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全65話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ほのぼの
オタクとオネエの同居生活。全く違う二人が手作り弁当でコミュニケーションとる姿が、ほのぼのしてて、思いやりにあふれてて読んでいて癒されます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり〜
ドラマの面白さから原作を読んでみたら、原作はさらに面白くてほっこり癒されます。絵も綺麗で蒼さんが特に素敵です。どこから読み始めても良し、何回読み直してもほっこりできて、出てくるお弁当レシピも実際に作っておいしい、と何通りにも楽しめる良作です。
by rokuta-
0
-
-
5.0
ほっこり
かわいいなぁ。
お弁当作りによるコミュニケーション。
なんてかわいいんだ!
真似したいレシピもいろいろあって、楽しく読めました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よいですね
私もはるちゃんと同居したい
毎日のお弁当作りの勉強になります
美味しいって食べる顔もかわいいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料配信分だと
無料配信分を読みました。オタクの人の恋愛感に考えさせられました。私はコアなオタクでもないし、コミュ障でもないので、オタクの人も結局は恋愛したいけど勇気がないだけでしょって思ってました。でも本当に二次元の推しがいればそれでいいという人もいるんだなぁと不思議な感じです。
この2人は恋愛とは無縁の関係(別の人と恋愛するのは別にいいけど)でいて欲しいと勝手に思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわかしている世界観で、かつ主人公が現実にいそうで読んでいて癒されます。お弁当が美味しそうで作ってみたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
爽やかなストーリー
読んでいるとほっこり気分が広がっていくすごく温かいお話だなぁと思います。
オタクさんと女装家さん?という、少し普通じゃない設定も全く違和感なく読めて、こういう自然な話がもっと増えたらいいなと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
癒される
きっと世間ではまだまだマイノリティなオタク女子とオネエの同居生活。ハルちゃんは自分の好きなものに囲まれて、自分的にはお昼休み含め充実した時間やお金の使い方をしてるのに、周りからは寂しいとか見られてる。どっちの考えもわかるな〜と共感します。ハルちゃんとアオさんのお互いを思いやる優しい気持ちとお弁当にほっこりします。絵もキレイ!まだ無料配信分を読んでいる途中ですが、課金して読み続けたいと思う作品です。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
波がある
ハルがちょい苦手。ヲタクだからとかそういうんじゃなく…ガサツっぽいというか子供っぽいというか…悪い子じゃないかもだけど、ダラシない感じが苦手。
アオくんはちょっとお節介というか口出し気味なんだけど…ハルがあれだから仕方ないなとも思う。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
胃袋捕まれましたw
お腹の空く漫画はいくらでもありますが、自分が実際に作ってみたい、とまで思わせるのはあまりありません。それくらいお手軽に作れるメニューでありながら、美味しいです。加えてお弁当を通して見えてくる人間模様が素敵です。ドラマ化もしてますが、正直原作推すほどキャラが可愛いです。
by 匿名希望-
1
-
