みんなのレビューと感想「ハルとアオのお弁当箱」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

ハルとアオのお弁当箱
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/07/20 11:59 まで

作家
配信話数
全65話完結(49~55pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 413件
評価5 52% 213
評価4 33% 137
評価3 13% 53
評価2 2% 8
評価1 0% 2

気になるワードのレビューを読む

171 - 180件目/全413件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ふんわりとした優しい気持ちにさせてくれる作品。美味しいものがでてくる漫画って、勢いのあるものが多いけど、誰かを想い、作ってくれたもののあたたかさを、ゆるく伝えてくれる作品。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    優しいお話

    読むと優しい気持ちになれるお話。オタク、おネエとジャンルは違えど少々生きづらい2人がルームシェアして相手の為にお弁当を作る。2人とも自分を大切にしつつ相手の事も自然に尊重してて不思議で素敵な関係です。確かにお弁当って自分用に作るより誰かのために作ったり、誰かに作ってもらった方が楽しい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    読んでいてほっこり優しい気持ちになれます。
    アオさんの作るお弁当が本当に美味しそうです。
    お弁当って作るの面倒だけど、誰かのために作るのっていいものだと改めて気付かされました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    可愛い

    お弁当は作るの面倒だし、冷めたら美味しく感じないしなんて残念な気持ちで食べてましたが。
    この漫画を読んでそんな事ないなと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ものすごくいい!

    お弁当を題材にした漫画はたくさんありますが、作り手と食べる側との幸せそうな関係性が恋愛を関与させずかかれているのがとても読みやすいです

    by kkammb
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    お弁当は好きじゃないけれど…

     冷えてるし、寄っちゃうし、味が変わっちゃうし…で、正直、お弁当は、作るのも食べるのも、あまり好きではありません。でも、このお話を読んでいると、お弁当も悪くないなあと思ってしまいます。お料理が決して得意とは言えないハルが、一生懸命メニューを考える姿も応援したくなるし…。他の料理男子モノと違い、レシピに重きを置いていないので、その分ストーリーがじんわり沁みてきます。
     ところで、このお話は青年漫画ジャンルですが、青年漫画と女性漫画の違いって何なのでしょう。蒼クンのように登場人物のジェンダーレス化が進んでいますが、漫画のジャンルもジェンダーレスの波がきているんですね。女性ジャンルかと思うような優しいお話です。

    by Mayaya
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    レビュー評価が高かったので読んでみました。
    絵は好みがあるかと思います。
    私はちょっと苦手ですが、ほのぼのしました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛関係ではなく一緒に住むことになったハルとおネエの蒼くんがお互いにお弁当を作り合いっこする可愛くてほのぼのした漫画です

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ほっこりするー!主人公のキャラはなかなか濃いけど色々と変化していってるところも見れてすごいいい!それにご飯が美味しそう

    by nnnmmmm
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とっても素敵な関係の2人だなと思う。
    2人のやり取りがとてもほっこり出来ます。
    アオさんの口煩い世話焼きも愛情を感じます。
    まぁ、一歩間違えればウザい存在になりそうだけど。
    ハルちゃんがピュアな女性なので「嫌だなぁ」 と感じてもちゃんと飲み込めるんだと思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー