【ネタバレあり】傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタンのレビューと感想(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 132話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白いです
ベルばらにも出ていたマリーアントワネットお気に入りのモード商のベルタン嬢のお話ですね。平民から王妃様のお気に入りまでのしあがった方なので、ものすごい人だと思います。
紙にペンが引っかかった有名なエピソードも上手に取り入れてあり、味があります。
歴史的背景や当時の儀式についても説明が詳細で勉強にもなるし、一粒で2回お3回も楽しめます。未完のようですが、今後も期待しています。by リンゴンベリー-
0
-
-
2.0
絵のクセが強い
毎日無料分のみ読了しての感想です。
話自体はそこそこ面白いと思います。けれど、人物の顔や体型の描き方のクセが強くて好き嫌い分かれる絵柄だと感じました。
美人とされているキャラもやたら瞼が腫れぼったく描かれているのでそうは見えない。
絶世の美女で有名なアントワネットの少女時代も、全く美少女に見えずモブキャラの様になってしまっているので、フランスに嫁いで初めて見る物に年相応に興奮している様子がおのぼりさんの田舎娘がはしゃいでいる様に見えてしまい残念でした。
課金してまで読みたいと思えなかったのでここで読了します。無料でたくさん読ませていただきありがとうございました。by 深冬-
1
-
-
5.0
興味深い
今も昔も、女性が働くのは大変ですね。
時代考証がきちんとしていて、違和感を感じず読めました。
ちょっとフランス語を覚えたい人にもいいかも知れません。
これからも、読んでいきたいです。by ヒムラ-
0
-
-
5.0
ハマりました
めっちゃ格好良い!主人公はもちろん彼女を取り巻く女性達がそれぞれ格好良い!久しぶりに骨のある女たちの話に出会えて大満足。
by みーみぃん-
0
-
-
5.0
面白い
一言で言うと現代版ベルバラスピンオフ。マリーアントワネットがゾッコンだった仕立て屋の視点で描かれるフランスのパリの文化が丁寧に描かれていて読み応え有り。
by どうしようもないワーママ-
0
-
-
3.0
びっくり
マリーさんがたくさん出てきて、だれかと思ったらベルバラ読者ならば知っているデュバリー夫人だったとは。伏線的な漫画ですね。
by 成田麗美-
0
-
-
3.0
こんな人が実際にいたんだなと初めて知りました。
最初に出てきた幼なじみと悪気がない所がたちの悪いお嬢様はウザかったけど、ストーリーはおもしろい。by 藤原苺-
0
-
-
5.0
この世界観が好き
表紙を見てどんどんハマる自分がやばい笑
また作者の調べがとてもわかる漫画です。
洋服作りはとても大変なことで尚且つ歴史も古いところを使っている漫画が素敵です。by あゆにゃぁぁ-
0
-
-
4.0
歴史モノ好きには最高♡
マリー・アントワネットが主役だったり、出てくるマンガや読み物は沢山ありますが、これは彼女の御針子のお話。まだ2人が出会うところまで読み進められていないけど、出会ったら出会ったで悲しい結末が見えてくるから、切ないなぁと思いながら読んでいます。
by かーびぃ☆の-
0
-
-
5.0
続きが気になる!
まさかベキューがドゥバリー夫人だったなんて!
でもベルタンの実力をちゃんと認めたところはすごくよかった。
早く続きが読みたいです。by Hotmail-
0
-
