みんなのレビューと感想「傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/06/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 117話まで配信中(47~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
物語りの内容も進み具合や展開の面白さ!最高です!!毎日無料でコツコツ読み進めて来ました!出来ればもう少し長く無料で読めたら嬉しいです!
by 金糸雀ー-
0
-
-
5.0
面白いです
ベルばらにも出ていたマリーアントワネットお気に入りのモード商のベルタン嬢のお話ですね。平民から王妃様のお気に入りまでのしあがった方なので、ものすごい人だと思います。
紙にペンが引っかかった有名なエピソードも上手に取り入れてあり、味があります。
歴史的背景や当時の儀式についても説明が詳細で勉強にもなるし、一粒で2回お3回も楽しめます。未完のようですが、今後も期待しています。by リンゴンベリー-
0
-
-
5.0
歴史もの好き!
たまにこのドレスのデザインはないでしょっていう作品があるけど、この作品では思わなさそう。
それにしても凄い時代・・・。
こんな時代生まれなくてよかった笑by おうひ-
0
-
-
5.0
歴史好きにはたまらない
こんなにかわいいキレイな絵で詳しすぎる歴史の内容がすごいです。ストーリーが読んでて面白いし、勉強になります。
by みかんみかん1-
0
-
-
5.0
おもしろい
フランス革命の頃のお話はよく見かけますが、この視点のお話は珍しいのでは?と思いました。デュバリー夫人好きです。
by cae3838-
0
-
-
5.0
服飾史に咲く「ベルサイユのばら」
かのベルばらにもちょこっと登場した、マリーアントワネットお抱え服飾デザイナー、ベルタン嬢の一代記。
作画が可愛く、ドレスのデザインがうっとりするほど素敵なだけじゃない、当時の繊維の相場やドレスコード、細かいマナーの類いまでしっかり調べてストーリーに活かされてるのが素晴らしい。当時の地位の低かったお針子の立場からどんな風にベルタンが立身出世していったのか、お仕事ものとしても歴史ものとしても、凄く説得力があります。
女性が一人で身を立てるのが困難だった時代、生涯独身の身で王妃のドレスデザイナーにまで登り詰めた……というだけでただ者じゃない事が分かるベルタン嬢が、負けん気も努力家な面も、そして等身大の女性としても魅力的に描かれてるのが良い。ベルタン以外にも、後のデュバリー夫人となるお針子時代のジャンヌ・ベキュー、服飾店の同僚やマダム、シャルトル公の婚約者パンティエーブル嬢など、登場する女性達にそれぞれの違った魅力とドラマがあるのもいい。一話目のララお嬢様みたいな嫌ーな女も居るけど!何をやっても「女」の一言で一纏めにされてきた女性達に向けられる(今でも居ますけどね、すぐ「これだから女は」とか言う人)、作者さんの温かな視点を感じます。
みやのはる先生の「ラ・マキユーズ」にも登場した、髪結い師レオナールとの関係も気になるところ。史実ではベルタン嬢は独身だったそうだし、今のところ恋愛には到ってない感じだけど、この二人はどうなっていくのかな。史実とは違って恋愛展開になったら、当時のヴィダルサスーンとシャネルがカップルみたいな感じだよねこれ(笑)
冒頭のコンシェルジュリー牢獄のアントワネットに、命がけでスカーフを届ける場面にどう繋がっていくのか……楽しみに追いかけていきたいです。by 牛の首2-
0
-
-
5.0
おもしろい
どんどんのし上がっていくのがたまりません。
そしてついにはマリーにあうのですね、
いろいろ調べたくなりました。by ニコベル-
0
-
-
5.0
Bon courage
この時代背景の中で一人の人間として強く果敢に自身の人生を切り開いていくベルタンの姿に励まされながら読んでいます。
by 8r*-
0
-
-
5.0
きれいなドレスを見るのが好きなので、依頼者の物語に合ったどんなドレスが出来上がるのか楽しみに読みました。
実力でのし上がっていく主人公が頼もしく、活躍が楽しみな漫画でした。by cnono-
0
-
-
5.0
興味深い
今も昔も、女性が働くのは大変ですね。
時代考証がきちんとしていて、違和感を感じず読めました。
ちょっとフランス語を覚えたい人にもいいかも知れません。
これからも、読んでいきたいです。by ヒムラ-
0
-