みんなのレビューと感想「うちのボスが裸族です」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あまりに裸体が素晴らし過ぎて、浅見さんジムとか行ってるのかなーとか色々考えちゃいます(笑) あと現代に紛れるのにひょっとこは如何かと(笑)
by こんぶしいたけ-
0
-
-
4.0
面白い設定
ボスが裸族っていう面白い設定。ていうか、みんな言わないけどほとんどの人が多分家では多かれ少なかれ裸族だと思う。
by とにかく今日だけ-
0
-
-
4.0
裸族とな!
どんな上司ですか!笑
冷えるから靴下だけでもって…進めたら、素直に履くのはよいのですが、裸に靴下なんで、違和感が笑
でも2人の関係が近づいていく感じが良いです。by スズモン-
0
-
-
4.0
わっはっは!
まさかの再就職先の上司が裸族・・・この作家さんナイスです! いつも裸族の上司の
アングルが絶妙で、思わず笑っちゃいました!
現実の世界では、いくらイケメンで仕事が出来る人でも裸族はNGだけど!
漫画の世界ならOK (≧▽≦)by きらりなっち-
0
-
-
4.0
裸族でも素敵なボス
表紙も絵もやわらかいタッチなので手に取りました。自宅では一切の布を纏わない理由もわかりました。顔も身体もバランスがいい。最初は浅見さんと小夜さんにぎこちない距離がありますが、両思いになっていく過程がいいです。最後もハッピーでありますようね。
by にゃー5656-
0
-
-
4.0
意外に深い「裸族」の意味!
無料分50話の感想。ギリシャ彫刻のような浅見さんが美しい!新しい世界観に戸惑いながらも、気軽に読めて面白かった。
たえは元夫が職場に来て騒ぐ度にクビになり、転職を繰り返していた。紹介で浅見の事務所に面接に来たら、ボスの浅見はなんと全裸で!もう後が無いたえはここで働き始める。元夫との事も解決し、18話で二人は早くも両思いに!展開早いなと思ったら、その後は裸族にまつわるエピソードがいろいろ。
彼が大学生の事に出会ったS先輩。彼に自由とは何かを考えるキッカケをくれた裸族の先輩。たえが通い始めたデッサン教室で、時々裸婦モデルをしているS様は浅見と再会し···
続いて、浅野家の話。実は裸族は血筋だった!とか、浅野家に代々仕える「お隠し」の存在とか。ちょっと現代とは思えない身分が云々とか言う話も出てきたり、どんどん遠い世界の話に。
初めて見るタイプの作品で、いろいろ楽しませていただきました。by ピンディ-
0
-
-
4.0
50話まで読みました。浅見さんの裸体と顔立ちが彫刻のように綺麗過ぎて、気をてらった作品感を払拭しています。中盤から浅見家に代々伝わる「お隠し」という影武者の存在が露わになり、壮大なテーマ過ぎて少し置いてけぼりをくらいに食らいました。
by Moto0610-
0
-
-
4.0
1話から衝撃でした!笑
さぞ、息子さんも立派なのかと思いました。笑
綺麗なタッチのイラストで繊細な感じが見惚れてしまいます。by みくほ♡-
0
-
-
4.0
なぜ彼は裸族になったのか
中々上手くいかない就職活動中訪問した初対面から裸族と言い真っ裸だったボス あまりの衝撃だったけれど背に腹は代えられない 採用になったからには一生懸命頑張ります するとある日靴下だけ履いてくれるボス これは気配りかしら段々深まっていく二人は ある日ボスが裸族になった理由が分かった そう導いてくれた過去の彼女との再会がふたりをしっかり結び付けた さあそこから結婚には ボスの生い立ちがまた立ちふさぐ
by ココイロ ココナツ-
0
-
-
4.0
ありえない設定ですが
設定がありえないですが、途中 アダムとイブかとツッコミたくなりますが、とにかくきれいな体を上手に描くなぁって思いました。『かくかくしかじか』も読んでいますが、絵を描く人って美しいモデルをたくさん描いてるんだなぁと思いました。
まだ読んでる途中ですが、設定によるおもしろさを飲み込んだ頃にライバル的な人が現れて主人公がヤキモキするみたいなよくあるお話かなと思いました。
これからの展開に期待します。by きめられないこ-
0
-