みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(35ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ハマりました
クラシックとか興味なかったけど、レビューみて読んだら、はまりました。音楽に向き合う学生の気持ちや主人公の葛藤、続きが気になって更新するたび即買いです。
by キューさゆ-
0
-
-
5.0
素晴らしい!
漫画を読んでいるのに脳内で音楽が再生されているみたいに臨場感があり、作品世界に凄く引き込まれます。
学生時代に聞いたきりですが、オーケストラを聞きにいきたくなりました。by 手塚カスミ-
0
-
-
5.0
最高でした!
前から気になっていたこちらの作品、無料だったので読んでみたらドはまりしてしまいました!青野くん、ナチュラルに人たらし疑惑、、、けどヒョロっとしててもヴァイオリンが超絶上手いとか、まぁかっこいいですよね!続きが気になって仕方ありません!
by 福は内-
0
-
-
5.0
これは本当におもしろいです!
なにげなく手に取り(?)ましたが、じゃんじゃん読み進めていける作品です!by ぴぴのぴぴ、-
0
-
-
5.0
面白い!
音のない漫画の世界なのに、音楽が聞こえてくるみたいです。まだ無料分だけだけど、高校生らしい悩みもあり、どんどん引き込まれました。
by Summ-
0
-
-
5.0
絵もきれいしオーケストラ好きなので良かったです
アニメ化されるし読んで損は無いと思います!おすすめです!by ロディスポット-
0
-
-
5.0
ヴァイオリンの話
主人公は、プロヴァイオリニストだった父が離婚して出ていった家庭で育つ中学生。多感な時期に起きた父が出ていったことは、小さい頃から練習してたヴァイオリンを遠ざけてしまう。
by そらと112-
0
-
-
5.0
とりあえず30話まで。
音楽は目に見えず、それをどう表現するか。数々音楽漫画がありますが、こちらの作品の表現は本当秀逸で、オーケストラの音を合わせる、空気を震わせて響かせる、というのが気持ち良いほど伝わってきました。吹奏楽経験者なのですが、部活に打ち込んでたあの頃を思い出し、中学の先生の気持ちも沁みたし、学生達の気持ちも沁みました。とても懐かしくもあり、とても面白いです。by yamanen-
1
-
-
5.0
心に傷を負ったヴァイオリスト
目立たず、地味な男子が実はヴァイオリンコンクール全国1位だった、という。同級生に挑発されて、本気でヴァイオリンを弾く場面は面白かった。
by くねたま-
0
-
-
5.0
面白い
ついつい見てしまう!青野くんとライバルの関係性…想像できちゃうけど、それってどうなるの!?と気になってついつい購入してしまう…
by めちゃユーザー-
0
-
