みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
あつい
青春だなーあついなーと思います。音楽はあまり詳しくないけど、学生に戻れるならオーケストラやってみたかったなと思えるくらいにはハマりました。
-
0
-
-
5.0
面白い
アニメ化された作品ってくらいしか知らなくて読み始めたら面白い。
漫画だと音が聞けないのが残念だけど、凄い演奏なのだろうと想像力が働く。by はれひれほれ-
0
-
-
5.0
青春
主人公の家庭の事情により、少々暗めなトーンで始まりますが、やはり青春モノは良いですね。皆、応援したくなります。
by 水道橋-
0
-
-
5.0
音楽が青春、人生そのもの
三年生が最後の演奏会前日の話、読みながら泣いちゃった、、、
部員同士の先輩後輩、先生との関係、たくさん悩んで学んで卒業していくのですね
迫力ある絵にも引き込まれましたby LA123-
0
-
-
5.0
青春?
父親の不倫が原因でバイオリンをやめ、でもやっぱりバイオリンが好きで、高校のオケ部に入って。そこで出会ったライバルが腹違いの兄弟!主人公には壮絶な展開!!続きは読んでみて。
by 兎人参化-
0
-
-
5.0
画面から音が聞こえてきそう
オーケストラって、なんか大勢で楽器を演奏するくらいしか知らなかったんです。
でも、この作品を読んで生で聴いてみたいなと思えるくらい画面から伝わってくる迫力がすごかったです!
展開もドラマティックで本当にオススメです!by みっきーchan-
0
-
-
5.0
オーケストラならではの青春とかがすごく良く描写されている。よく音楽を漫画で表現できたなー。
キャラもストーリーも魅力的。by A5158-
0
-
-
5.0
何度でも
クラシックをよく聴くようになったきっかけの1つのマンガです。高校生熱くていいですね。大量無料でまたまた読み返してしまいました。連載は続いているので、追いついていきたいマンガの1つてす。
by pipi-pi-
0
-
-
5.0
アニメを観る前に
アニメ2期が放送されるというので、最初の方だけ読んだことあったこちらを復習&予習しました。
高校生の部活動を描いた作品でもあり、家庭環境やアイデンティティや人間関係に悩む若者の物語でもあり。
アニメがますます楽しみになりました。by RNZK-
0
-
-
5.0
演奏が聞こえてくる
イヤ〜、本当に音が聞こえてくるようです。音楽系の漫画好きなんですがこの描いてある絵から音が聞こえるのはほんの一握りですね。この音とまれでも思いましたが。こちらの作品は楽器を弾いてる人、オケに参加してる方ならすごく親しみやすいでしょうね。練習の厳しさ、合奏の時に音が膨らんでくる感じとか。兎に角おすすめです。
by Yokidoki-
0
-
