みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(27ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
アニメより好き
アニメになったのをきっかけに、読み始めました。息子もバイオリン続けてくれてたらな〜と思いつつ読んでます。やっぱり、原作はしっかり描き込んでいて、良いですね。
by じゅひみ-
0
-
-
5.0
おもしろい
おもしろいです!絵もきれいで引き込まれます。
by あややん5号-
0
-
-
5.0
静寂時の空気まで伝わってくる感じです!
高校生が人並み以上に頑張る、部活の青春物は大好きです!
画面から音が聞こえてくるような迫力もあり、静寂時の空気も伝わってくるようで、どんどん惹かれて読み進めたくなります。
主人公をはじめ、それぞれの登場人物の青春も、自分がもう一度高校生を経験しているような(それも音楽の才があるというスペシャル高校生)気持ちになり、本当に魅力ある作品です。是非、皆さんに読んで頂きたいと思います。by ニコニコゲンキ-
0
-
-
5.0
すき
音楽系のお話好きな人ははまるかと!
天才バイオリニストがオーケストラをやりだして日々成長してく青春な感じがいい!by ayeah-
0
-
-
5.0
青春
中学にある出来事からやめてしまった音楽を、先生と保健室の女の子の出会いで、音楽の楽しさを再び感じて、ソロからオーケストラの世界へ飛び込む青野くんが素敵です。音楽やりたくなります。
by たまいぬ-
0
-
-
5.0
読み進めていくうちに惹かれて行きます。音楽って漫画じゃ表現が難しそうなのになんか伝わる、、なんか楽しい。
by ピンポンパール-
0
-
-
5.0
いよいよテレビ化
楽しみにしてます。
リアルドラマには難しいですよね。
楽器を演奏するのは形だけではダメですものね。
アニメで、十分楽しめると思います。by なぁぁ17-
0
-
-
5.0
音楽であれスポーツであれ、一つの事に打ち込んでいるお話はとても惹き込まれます。この主人公も家庭の事情で一度離れたバイオリンを再び弾き始め打ち込んで行くまでの気持ちの揺れ様はいかほどだったかと思うと応援したくなります。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
5.0
5つ星まちがいなし!
高評価通り面白い!
漫画なのに、音は聴こえてこないのに、音が聞こえてくるような印象です。ヴァイオリンの音色やオケの迫力が伝わる表現力の素晴らしさでしょね。主人公や周りの友人たちの思いや努力や成長、全てが全力で青春で、、ワクワクドキドキします!
音楽好きなら5つ星!
アニメも見たいけどなかなか時間的に難しく、動画で音楽の部分だけ楽しんでます。by いこか☆-
1
-
-
5.0
自分が
オーケストラではないですが、吹奏楽部だった高校時代を思い出し、懐かしい気持ちになりました。音楽が聞こえてくる様な描写です。キャラクターもみんな生き生きしていて良いですね。
by あいり♡-
0
-
