みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
123話まで配信中(52~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,025件
評価5 59% 1,782
評価4 30% 905
評価3 9% 282
評価2 1% 34
評価1 1% 22
221 - 230件目/全2,483件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    アニメの予告から

    NHKアニメの予告をみてから、気になりました。元が漫画ということを知り、試し読みからはじめました。
    すっかり虜です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    清々しい

    スポーツも、音楽も、どんな道でもそこにどっぷり浸かったことのある人にしか、見えない世界、知らない世界がある。それを見せてもらえているようで、清々しく、面白い。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おも

    バイオリンはぜんぜん分からないが面白い。

    by ChaLee
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    中学生から高校生という多感な時に、音楽を通して人との出会いや絆、成長の物語と言うのでしょうか。10代らしいナイーブさが丁寧に描かれていて、1話を読んだだけでハマりました。
    クラシックやオーケストラについてもすごく興味が湧きますね。
    ほぼ一気読みでした。早く続きが読みたいです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    読み始めですが

    音楽の話、あまりないので、楽しんで読ませて頂いています。芸術の才能がある方も色々あるんだろうなと改めて思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ハマります

    とりあえずハマりました。無料分を一気に読んでしまいました。
    音楽系のマンガはあまり読んだことがないんですが、ストーリーも出てくるキャラクターも良いです。
    主人公やその周りのキャラクターたちが、どのように成長していくのか楽しみです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    おもしろそう

    音楽系のお話。バイオリンを訳あってやめていた主人公がどう音楽の道に戻っていくのか楽しみです。ヒロインもバイオリンうまくなるのかな。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    青春

    まだ序盤しか読んでいませんが、部活に青春を捧げる感じ、好きです。
    クラシックに疎いので演奏曲が頭に流れてこない自分が残念。
    スポーツ漫画はそのスポーツを知らなくても楽しめますが、音楽はその曲を知らないと楽しさが減ってしまうところが違いかなと思います。
    でも面白いです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    青春よね。

    音楽ものは好き。男の子が主役っていうのが良い。クラッシックが、注目されていることもあり余計気になる。自分の歳になると高校生の世界は、遠い話になるけど、頑張る学生の話は気になるから最後まで、休み休み読んでいきます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    絵がなかなか( *˙ω˙*)و グッ!

    音楽がテーマの漫画って難しいと思います。静寂からの演奏が始まる瞬間、曲調の激しさや優しさ、滑らかさなどがとてもよく表現されているかと思います。少なくない登場人物も個性豊かに描き分けられていてそれぞれのドラマも時々見せてくれたり飽きずに読めます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー