マルガレーテさんの投稿一覧

投稿
88
いいね獲得
111
評価5 50% 44
評価4 35% 31
評価3 13% 11
評価2 2% 2
評価1 0% 0
1 - 10件目/全52件
  1. 評価:5.000 5.0

    1話目でおもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    転生の悪役令嬢ものは数あれど、これはニュータイプ。1話ですぐに他と違うと気づくはず。
    前世の記憶が蘇って悪役令嬢の性格も運命も変わるのはままある話だけど、これは性癖が運命を変える。
    嫌がらせ婚というべき婚姻が、何とまあ理想の相手だった。
    しかも夫も悪役ポジションのキャラ。
    その手腕を生かして2話でさっさと復讐コンプリートでした。
    悪役主人公なのに読後に爽快感って珍しい。
    この先も楽しみです。

    • 6
  2. 評価:5.000 5.0

    とにかく愛がすごく詰まってる

    ネタバレ レビューを表示する

    ショートストーリーなので、読みやすい。
    何よりお勧めしたいのは、カアサンが果てしなく大きく深い愛情で息子を育てていること。
    おもしろいけど、胸がジーンと温かくなったり、泣けてきたり、最高です。
    そんなカアサンの息子は反抗期ながらも、
    ちょいちょいカアサンへの感謝や愛情も見えたりして、素直ないい子。
    そして旦那さんとカアサンは深い愛も理解も信頼もある。これぞ理想的な家族。
    毎回おいしそうなごはんが出てくるのはカアサンの愛情の象徴なのかな。

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    ヒロインが成長していく

    ネタバレ レビューを表示する

    愛情無く育ち自己肯定感の低い、吃音のヒロインマクシー。
    彼女を溺愛する夫で英雄のリフタン。
    溺愛のあまり序盤リフタンのモラハラ夫発言がちょっと引っかかってる。
    が!しかし!やはり愛情たっぷりに甘々に大切にしてあげるのは、人間には必要なんだ。
    本来それは子供の頃に受けるべきだったけど、いいよね今でも。愛し愛される幸せを知ったから、彼のために何でもしてあげたいって思えたんだから。
    でもリフタンがいない間にもマクシーはどんどん変わってた。城での役割があったし、それをやる上で努力もしたから。
    そういう点で私の推しはルース。
    今まで何もしてこなかったマクシーにどんどん仕事をさせていく。上手く導いてくれる。頼りになる。

    この飴と鞭的な2人の存在がいいのだろうか。どちらか欠けても面白味が無くなると思う。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    設定は人魚姫のようなファンタジーラブストーリー。
    男性の逞しい体がとてもいい感じで、私的にはそこ大事なんです。1話目のネロ様の全裸やパツパツの服着てる時の体のラインとか。
    ストーリーも2人の恋の進展が気になり配信分一気読みしちゃいましたが、なかなかもどかしいですね。
    不器用に桜子を愛するネロ様がなんとも魅力的で大好きです。
    魔女がこれからどう絡んでくるのかも気になるけど、ハッピーエンドを期待してます。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    ヒロインを助ける騎士との関係に注目

    ネタバレ レビューを表示する

    中世を舞台にした王子と田舎の少女の入れ替わり物語。
    数話までは読むの止めようかと思うほど、身近な人たちが死んでいく。アーロンの死はなかなかショッキングだったので、早々に断念しかけました。
    主人公のフレイヤも泣いてばかりで頼りないし、敵ばかりで面白い要素は皆無のような展開が続きます。
    しかし、そこを頑張ってぜひ読み進めて下さい。
    フレイヤが強くなるにつれ、天性の人たらしもあり、いつの間にか強大な敵に立ち向かう光の王子として戦っていくように。
    そこにうまいこと恋愛要素が加味されてます。
    仲間の白騎士や幼なじみのアレクとは恋愛として発展するの?とか
    敵国の皇帝(俺様キャラでいい男)にお互いの素性を隠してたままで求婚までされたけどこの先どうなる?とか
    フレイヤに想いをよせる男性たちも魅力的でキュンとなる要素も入ってますよ。これ大事ですよね。
    特に白騎士とは主従関係?師弟関係?恋愛関係?という微妙さが惹かれます。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    冒頭一気に落ちた所から這い上がる

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が東京で仕事も恋人も失い、田舎に帰る。
    個人で仕事を取ろうとするも相手にされず、プライドまでボロボロに。
    という始まりなのに、悲壮感がなく、逆に主人公の逞しさを感じさせられる。
    杜氏となった元同級生の酒造再建を請け負うことになり、その手腕を発揮していく過程で、
    日本酒や杜氏の思いなどを知っていく。
    今後は元同級生の酒造りに真摯に向き合う姿に惹かれていくのでは?
    仕事で頑張るだけの話ではなく、
    元同級生との関係が今後どうなっていくのかも期待したい。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    主人公2人のキャラが良い

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛感情抜きの不感症の訓練から始まった同棲。
    だけど、お互いの気持ちに気づかないままどんどん引かれ合った結果、恋人に。
    職場の上司と部下の関係だから公にできなかったり、元カノ、元カレ、ライバルが現れたり、いろんな障害がありながらも、2人の性格のせいだろうか、やたらと面白い。
    最初完璧だった課長がどんどん幼稚になっていくし、そんな姿を見て星名もキュンとしてる。
    お互い初恋にどっぷり浸かって甘々な状況も微笑ましく、エッチなシーンもあり、サラッとお笑いも入っていて、最高にハマった作品です。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    心が暖かくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    お見合い結婚の2人だけど、
    本人達は覚えてないけど、その前に2人は出会っていて、結婚までには本人たちの知らない所で周りのお膳立てがあって…夫婦になれて良かったなあと思います。
    なつ美は旦那様の海軍の仕事を理解しつつも、心配と寂しさの毎日だけど、陸に上がっている時の2人の仲睦まじい様子がとても幸せそう。
    お気に入りは、2人で変装して友人のデートを尾行した時。
    あんなに最初はぎこちなかったのに、いつの間にかこんな雰囲気になっていたんだなあ
    なんて可愛らしいと思ってしまった。
    この先この2人に不幸が訪れない事を切に願います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    この話においては神も神官たちも悪の立場です。
    本心から神を信仰しているとも思えませんね。巫女の能力を利用した金儲けをしているのだから。
    さらに生贄とは、変なものに取り憑かれた人達でしょうか。
    巫女としての未来に絶望したノエミは、違う未来を見せてくれたテオ卿に賭けて逃げ出す。予知の通りの未来ならハッピーエンド。それまでをどんなふうに話を進めてくれるのか楽しみ。
    まさか予知と違う未来なんてオチはやめてほしい。
    絵もキレイだし、読み出したら課金も仕方ないか。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。

    ネタバレ レビューを表示する

    高評価だからいう理由で読み始めたけど、おもしろくて購入して読み進めてます。
    主人公猫猫のキャラが個性的で、毎回の謎解きも面白い。後宮という特殊な場所、薬以外にも花街で育ちそっちの方も詳しい猫猫の豊富な知識、様々な人間関係など、良く考えられていると思います。
    謎解きだけじゃない、人を愛する慕うからこその切ない話もあるし、読み応えあります。
    そして登場人物がいい人ばかりなのも、気持ちよく読める理由の一つかな。
    私的に壬氏の猫猫への執着もとても気になる所。
    「解雇」の壬氏は明らかに猫猫が好きですよね?唇から紅を移すなんて、ドキドキしちゃう。猫猫もまんざらじゃない顔してたのに、今のところ2人の関係に変化なし。気になります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています