【ネタバレあり】青のオーケストラのレビューと感想(20ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
191 - 200件目/全556件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    父のバイオリン!

    運動が苦手な青野くんは体育の時間が大嫌い。
    父が有名なバイオリニストだったから父の奏でる音が大好きだったが今は練習もしなくなった。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    複雑な家庭環境の少年の心境が、学校の先生や、友達によって、変わって行く様子がとても気になるストーリーです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料を読んでハマりました。
    続きが気になり
    1話ずつポイントを使って読むのがもどかしく
    巻で購入。今、10巻まで出ていますが原作者が出産、育児の為、連載が不定期になってるようで続きがでるのに時間がかかりそう…終わりまで何年かかる?…。忘れた頃に新刊が出そう。それでも最後まで読み続けたい。
    10巻まで読みましたが
    この音同様、これぞ青春って感じ。
    恋愛もちょっとあって。あーいい
    私はハルより秋音ちゃん派。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    傷ついた天才音楽少年が、仲間と出会って成長していくお話。こういう話って、読んでてドキドキしていいですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    映画で見たことがある様な…原作?何かが原因で音楽から逃げている主人公と相手の娘との恋模様?何か気になるから読み続けようと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    好き!

    オーケストラとか音楽物の作品好きなんですよね〜!音を絵で表現していくって本当に難しいと思うんですけど、スッと受け入れられるので、楽しく読ませてもらってます

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最高です

    ずっと読みたかった青のオーケストラ!
    音楽物の漫画って
    音楽をたしなんできていなくても、惹かれてしまいます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    青春です

    短い学生生活の中の部活動、恋愛とはまったく違った青春です。父への葛藤から抜け出し、天才的な主人公ですが、オーケストラ部に入って先輩や同級生に刺激され、一人ではなく皆で1つの曲を奏でることの難しさを感じ、変わっていく主人公がこれからどうなっていくのか楽しみです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    バイオリニストの息子

    親が有名だと、子どもは苦労しますね。、しかも不倫してバレるとか、そりゃトラウマになるわ。でもそれを乗り越えて、またバイオリンを弾き始めた主人公。高校の部活でどんな展開があるのか楽しみです!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    オーケストラ楽しそう

    高校のオーケストラは珍しいと思いますが実際にはあるんですね。仲間と一緒にオーケストラをやるなんて素敵な青春です。実際に音楽が聴こえてくるようです。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー