みんなのレビューと感想「おちたらおわり」(ネタバレ非表示)(46ページ目)
- 巻 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 109話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
いろいろあり得ない
まず子どもの言動があり得なくて読んでいて萎える
年少だっけ?の子が流石にここまで大人の顔色を読み取って行動したり、いじわるはしない
もう少し子どもが現実的な方が萎えないかな
ママ友はここまでではないと思う
私が田舎にいるからなのか分からないけどこんなあからさまじゃないし、園行事もここまで親に丸投げではないし、、、なんだか読んでて全てが非現実的すぎてあまり楽しめなかったby ちゃんちゃん0521-
1
-
-
3.0
タワマンのマウント合戦を生き抜く意味の「おちたらおわり」というタイトルだと思いますが、13話まで読んだ限りでは何だか期待外れです。
というのも、主人公にあまり惨めさや共感を得られないからです。もちろん過去に虐められた経験があったり娘にアレルギーがあったり、負の気持ちになってしまう要因はあるのですが、主人公はそれ以前に暴走しがちです。普通に大人の対応をしていれば誰からも睨まれることはなかったのでは。
もしこの先で主人公の暴走に共感できたら、あるいはそれを上回る下剋上の展開があれば、評価を上げたいと思います。
こういう作品でスッキリしたいと思ったら最後まで一気に読んだ方がいいのでしょうね。by めちゃさと!-
0
-
-
1.0
10話まで読んでみて正直な感想は…
話しの内容が重すぎる!!!
過去のトラウマと今の子育ての状況と含めて、ただただ重い。
共感できるところが少なくこんな考えもあるのかぁ…っと読んだ後に思うので無理分でさえ読むのを躊躇します。by ステーキきのこ-
0
-
-
5.0
絵が好きです。
絵がとても綺麗です。主人公が越してきたところに、昔自分をいじめていた人がいて、なんだか悪者にされていくって話なんですが、それ以外にも登場人物が濃くて、次から次へといろんなことが。周りに翻弄されていく主人公。変わろうとしているのにそれを許さないかのような周りの人。集団心理怖い…
by takosuke-
0
-
-
4.0
いじめた側は忘れていてもいじめられた側はずーと覚えてるよね。呪いの連鎖のように。あんちゃんはひびたんにいじめられる未来なのか?
by 100%-
0
-
-
2.0
絵と線が綺麗で子供達もかわいいけど、内容がいじめ等きつい描写があり、読んでいてこちらまで精神的にきついところがある。
by ふんと-
0
-
-
5.0
めっちゃくちゃはまりました!
ママ友トラブルかとおもいきや
色んな執拗があって
おもしろいです!応援してますby アノコ-
0
-
-
4.0
ママ友まじいらん
私のところは田舎だから都会ほどママ友に執着とかないところだから気持ちはわからんけど、ママ友とかご近所付き合いとか面倒くさいよね。集団とかやとリーダー的なやつがおるし、そんな上辺だけの見栄ばっかの付き合いとか時間の無駄だと思ってる。お話はドロドロしてて、なんだか胸糞悪いんだけど、絵が好きすぎる。そして、時々ウケ狙いかってところがあって面白い。
by Mana3-
0
-
-
3.0
こわい
ほんとにこんな人間関係があるのだろうか、と思うけど、ある所にはあるのかもしれない、怖いなーって思います。
昔そんな壮絶なイジメを受けてて、そのイジメてきてた相手がいる環境で住むなんて考えられない〜
逃げた方が精神的に絶対いいよ!
せっかく買ったタワマンかもしれないけど、人生無駄にするよりマシだと思う!by たきゅー-
0
-
-
3.0
サイトの広告から見つけて読んで見ました。すごいおもしろいです。続きがとても気になります。早く読みたいです。
by さくらんぼうし-
0
-