みんなのレビューと感想「おちたらおわり」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こんなグループに関わり合わなければいいのに執着しすぎて、驚き。
嫌なら適当に挨拶して終わればいいのに。変に対抗心、輪に入ろうとするから…by 漫画すきすき-
2
-
-
3.0
少し怖くなる
途中までしか読んでないけど、今後の展開が気になる。いじめてた久美子はどうにかなって欲しい。カメラ貸してくれた彼は一体何者?気になります!
by 5762186-
0
-
-
3.0
ドロドロとした話ですね
ドロドロとした話ですね。集まった人の嫌な面がどんどん現れて虐めが始まっていくんですよねこれって。救いがなさそうですね
by JFO-
0
-
-
3.0
まともな人がいないこのママ友の輪。。。これじゃあほんとに落ちたら終わり。。どうやって生活していくんでしょう、この親子。
by 匿名希望の者-
0
-
-
3.0
こわい
はじめは主人公がママ友たちとはじめはうまくいかないけどだんだん理解者ができて昔いじめられたママに仕返しみたいなことして生まれ変わるような展開かと思ったらどろどろの展開で誰も救われずにただ闇だらけのタワマン話でした
by にしにしありあり-
0
-
-
3.0
無料の分を読みました。
たぶん生活レベルの違いで自分の周りではこんなことは無いですが、ひとつ間違えればこれに似たような状況にすぐなってしまうのではないかという危うさがママ友にはありますよね。by えむえす-
0
-
-
3.0
ちょっと主人公にモヤモヤしてしまいます。
いじめられた側は心に消えない傷が出来てしまうのも理解できますが、子供が辛い思いをしてしまう状況を作ってしまうのは自分が過去に経験した同じ思いをさせてしまうかもしれないのにと思ってしまいました。
これから主人公がどうなるのか先が気になります。by 凪.-
1
-
-
3.0
うーん。
昔いじめてた女が悪いのか、大人になって過剰反応が見苦しいのか。ドラマでもありがちなタワマンマウント。
by Nooooonp-
1
-
-
3.0
辛い漫画を描かせたらピカイチ
いじめ漫画ライフで知った作者さん。
それ以降も1、2個作品を読みましたが、ハッピーな展開を描かれることはあるのかな?と思うほど、人間関係の辛さや苦しさを表現される作品が多いイメージで、これもまさにそうです。
こういうのあるよね、誇張しすぎじゃん、と色々突っ込みながら読みたい方にはいいかもですが、寝る前のリラックスタイムに読む作品としては、ハードルが高めです…💦by にくにゃん-
0
-
-
3.0
ママ友とか自分も欲しかった時期あったけど、気疲れするしいなくても困らない事がわかり、子供が小学生の今はママ友いないけど平和。女の敵は女っていうけどほんとそれ。
by メルバ2号-
0
-