みんなのレビューと感想「オハナホロホロ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
その時その時で
感じ方が変わります
母なんだからと、みちるにイライラしたり
と思うと、みちるに同情したり
まやにイライラしたり
何度も色んな気持ちで読んでみてくださいby ネコレマ-
0
-
-
5.0
絵が可愛くて好き。同性愛の漫画はあまり好きではないけどこれは結構柔らかめなので苦手な私でも読めた。こうして漫画を通してみると同性愛の子ありカップルでも応援したいなーって思う。
by ちらみ-
0
-
-
5.0
最初はそんなに好みの絵じゃないなと思いつつ読み始めましたが、
ゆうたくんが可愛すぎです。
動きや表情、たまらないです。
LGBTな話でもありますが、とても良い作品です。
複数回読んで欲しいです。by すぽちゃき-
0
-
-
4.0
人間関係が特殊だけど、お互いを大切に思っているところが伝わってくる。主人公が切なそうにしているところが続き気になる。
by めちゃあおい-
0
-
-
3.0
うーん、設定とキャラに無理がありすぎで途中で読むのやめてしまいました…
なにか色々詰め込みすぎなのでは。。
でも絵は好きです!by えりーなん-
0
-
-
5.0
それぞれ
それぞれ人を思い合って生きているけどそれぞれの人の幸せってなんだろと思ってしまう作品です。このままでも幸せだけど少しずつ変わって行くストーリーを見守って読んでいきたい作品です。
-
0
-
-
3.0
最初は主人公のみちるが子供過ぎて好きになれなかったですが、読み進めていくと自立に向けて必死に頑張る姿にじんとしました。みちるだけが未熟なわけではないし、成長していくみちるを応援したくなりました。
個人的には幼稚園の先生のモッチーを推しています!by 通りすがりのひと-
0
-
-
3.0
家族の形って色々だな~ぁって思う。それらの共通点は温かな雰囲気がある事。常にでなくて良いから、ピリピリした時が有っても…そうであって欲しいと思う。
by ウガウゴホホッ-
0
-
-
5.0
ゆうちゃん
可愛い!!奇妙な共同生活だけど、助け合って子育てしてる感じが伝わってすごく良い!!絵も可愛い(^_^ゞ
by まさママ♪-
0
-
-
3.0
こんな同居が有っても良いな
と思う反面、みちるさんの魅力が、自分には届きませんでした。
子供や周りに気を遣わせ続ける事も構わない位に、惚れたり魅力的に思えない事には、
読み続けるのは辛いなぁと思ってしまいました。子供はとても可愛い、泣かせたくない存在です。by もじゃ姉さん-
1
-