みんなのレビューと感想「「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
実践的!役に立つ!
私自身も「片づけられない系」の人なので。
この作品は、助かります。「あるある」の連発です。@@
ただ、今回この取材協力してくれた友人Aさん、大丈夫かなぁ~?って
心配になりました。文房具〈ホチキス〉8個出てきたとか。。。
あるのを探せずに、新しいものを買ってしまうって。高齢の認知症の人に見られる症状です。
しかし、他人事でなく。自分もそうならないように気を付けたいです!by ロンソン-
0
-
-
5.0
かゆいところに届く
片付け本、何冊も出てますよね。
実は何冊か持っています。
が!
読むことが面倒になって、自分には合わなくって、放置状態に。
しかし、こちらは楽しく片付けができそうな気がしています!!!!!
読み進めながら、片付けがんばるぞ!by 蘭々子-
0
-
-
5.0
勉強になりました
私も片付けが下手で読み始めましたが、すごく納得いく内容ばかりで感心しながら読んでいます。とても感謝です!
by 茶虎シロ-
0
-
-
5.0
参考になる
私も片付けが苦手です。参考になりました! 読みやすいし、おもしろいです。
おすすめします!
読んで欲しいです。by あっちゃママ-
0
-
-
5.0
参考になります。
断捨離には!元々興味があって…お片付け漫画??と思って読み始めました。文字のみで読むよりも、気軽に読めて、入ってきやすいです。
by ふじふじりんご-
0
-
-
5.0
ちゃんとしなくていい
昔の流行った「ときめく収納」と同じやり方だと思う。全部出して、いるもの・いらないものに仕分けするってやつ。
コミカルなマンガだから、こちらの方が読みやすい。
難しい事はなく、あとはいつ始めるかだけってくらい簡単です。by しー07-
0
-
-
5.0
何度も読み返してます。
片付け漫画を色々読むのが好きなのですが、この漫画が1番読みやすくわかりやすいと思います!かなり前に買った漫画ですが、今でも定期的に読みたくなる買って良かった漫画です。
by 何色ぱんだ-
0
-
-
5.0
読むの怖いです
なかなか片付けられません。。すぐリバウンドします。この本で片付けられるようにならなかったら、終わりかも(笑)最後まで読みます。
by かわいいミニー-
0
-
-
5.0
ときめく片付けから断捨離から沢山の本を買ったら友人からまずは片付けの本を断捨離しなきゃね!って言われて。完璧主義なのがダメだと気づいて片付けが楽になりました。
by さちヨーグルト-
0
-
-
5.0
目からウロコ
絵柄も可愛くテンポもよいので読みやすい。分かっているようで気づいていない自分のクセを発見したり、個人に合わせた片付けのポイントがわかりやす描かれていて、読み終わるころには片付けをしたくなります笑
by 匿 名 希 望。-
0
-