みんなのレビューと感想「「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
うーん
断捨離とか片付け系の本は好きなんだけど、なんかこの本は、言っていることにあまり一貫性がないというか、矛盾している部分が目について、あまり楽しめません。
by なぐもさくらこ-
0
-
-
5.0
途中まで読みましたが片づけがしたくなる漫画です。
片づけが得意なほうではないので、なるほどーとなる情報が漫画だからよりわかりやすくて為になります(*^^*)by beho-
0
-
-
5.0
絵が可愛くて片付け方もわかりやすい
まず絵が可愛くて、片付けられないパターンが色々と紹介されているのも高ポイント。荷物の量を把握してから人それぞれに合う片付け方を提案、片付ける過程の心理や壁が丁寧に描かれていて面白いです
by 蜜柑の花-
0
-
-
5.0
わたしにぴったり!
片付け超苦手なアラフィフです。
今まで色々な片付けの本を読んだり動画を見たりしてきましたが、参考になって自分に合ってたのはごく一部。
こんまりさんの本でさえ自分には合いませんでした。
この漫画で言ってるとおり、片付け方法には自分の性格に合ったやり方じゃないと続かないとありますが、本当にそのとおりだと思います。by ライオン7-
0
-
-
3.0
勉強中
家が片付かない…。片付けにきてほしい。。そんな私の片付けのヒントになる本です。いろんなケースでヒントをもらえるので、為になります。
by もふもふーんもふもふーん-
0
-
-
4.0
ためになる!
10話まで読みました!面白いですしためになります‼片付けなくてはって思い、少しずつ片付けました!二度と散らからない部屋にしたいので、続き読んで片付けます!(^-^)
by くろざとう-
0
-
-
1.0
世の中には何故こんなに「片付けられない人」が多いのかの疑問に答える作品。結局色々な事を見ないふりをしている人なんだと読んでいて思う。
by m555-
0
-
-
5.0
私の母も片付けが苦手で洋服が散乱したり文具があちこちにあったり私が片付けても元の木阿弥で困っていました。
でもこの作品を見たらまさに眼から鱗で完璧な片付けでなくその人に合った片付けを提案していてプレッシャーを感じることなくスムーズに出来ました。
物の住所を決めると母も片付けができ洋服もいる物いらない物と分けるとタンスに余裕ができ散乱することもなくなり本当に助かりました。
本当にありがとうございました。どの片付けのプロの方より参考になります。by 麻生探偵-
1
-
-
4.0
読んでて、なるほどと思える場面が多々あり、すごく参考になります。自分も片付けが苦手なたちですが、読むとやる気がわく。
by メルバ2号-
0
-
-
3.0
極端
このお話に出てくるのは
極端に部屋が汚い人です。
少し散らかってるくらいの人にはそんなに参考にならないかもですが、片付けられない人にはいいかもしれません。by おさーとん-
0
-