この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「異世界おじさん」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. MFC
  4. 異世界おじさん
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★☆
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 78件
評価5 49% 38
評価4 27% 21
評価3 14% 11
評価2 10% 8
評価1 0% 0
1 - 10件目/全21件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    まるでダメなおじさんが活躍。面白い!

    銀魂の登場人物マダオ(長谷川泰三さん)が異世界で特殊な力を得て活躍する世界線。
    という説明がしっくりくる。
    なぜか異性にもてる。
    セガ世代には受ける。
    面白い!!!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    基本楽しく読んでますが若干戦闘シーンが見辛いのとワンパターンな展開が多いのが気になるので4点ですかね

    by h41992
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おじさんの気持ち悪さも大切なストーリーのひとつで、これによって面白さが出てる!アニメもやってましたが漫画で読んだ方が面白いと思います!

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    レビューが良かったので最初の方だけ読んでみました。めちゃくちゃ面白いです!!早く続きが読みたい!!!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おじさんの絶妙なアホさ加減が面白いです。
    アニメ見てから勢ですが、原作もやっぱおじさんヤバいです。笑

    by NekO
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    SEGAを知らなくてもおすすめ

    ネタバレ レビューを表示する

    単行本一巻目でハマりました。
    何より設定が面白い。
    17年間昏睡状態だった人が、実は異世界に行っていて、帰還後に魔法系YouTuberとして生活するとか!
    巷に溢れる異世界転生もの、たまに好みのものはありますが、大抵似たような主人公無双の美少女モテモテハーレム…この主人公もそうなのですが、まず本人がSEGAオタク過ぎて、人に興味がないのでテイストが違います。
    そして、ファンタジー要素の精霊、魔法、伝説の武器等の設定はわりときちんと共通認識に合致しているので読んでて違和感がありません。
    あくまでも天然でオタクなおじさんですが、異世界ではとんでもなく強く、仲間を思い、わりとカッコいいセリフなど吐くと一瞬イケメンに見えてしまって、エルフさんの気持ちにリンクしますが、最後ちゃんとギャグで落としてくれます。
    現代でも、甥をはじめとした周囲の人間と絡みながら異世界と現代での生活に折り合いをつけていく様が面白いです。
    SEGAネタは自分はよくわかりませんが、17歳までのおじさんを作り上げたものは、さまざまなSEGAのゲームであったのだと納得しました。
    SEGA知らなくてもおすすめです。

    by pepa55
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    かなり

    笑えます。正直最初は絵がキモ‥‥‥ちょっと受けつけない感じのマンガなのかもと思っていましたがホントに笑えます。お勧めします

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    17年間異世界に行っていたおじさんが戻ってきた話です。始めはみんな相手にしてなくてやばい人扱いされます。ギャグでおもしろいです。

    by てゎ
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    マジで面白い!!
    異世界の女の子はみんな可愛く描かれてるけど、おじさんだけ顔の作りが残念で、たまに漫☆画太郎を彷彿とさせる描写があったりと、始終笑わせてくれる展開です。
    おじさんは期待を裏切らない。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ドンピシャ世代ではないが

    おじさんとけっこう年齢近いのもあって、ネタが面白い。
    セガのゲーム機懐かしいし、最強レベルで強いのにそこらのおっさん顔なのもイケメンより面白い。
    アニメも原作もみる価値はあると思う。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー