みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
気になる
今徐々に分りつつある発達障害。どんな風に描いてあるのかこれからか気になる。始まりが唐突な感じがしたかな。どんな展開になるのか。
by ねこのかぎしっぽ。-
0
-
-
3.0
そもそもなぜ結婚した?
結婚する前から、おかしな行動などあったのにも関わらず結婚したヒロイン。そこからなぜ結婚する?やめとけよ!!って思ってしまう。
by はち6666-
0
-
-
2.0
駄目な人ではないよね
発達障害を取り上げることは良いことだと思う。障害に苦しんでいる本人、家族、たくさんいるのたから色々な形で取り上げて、多くの人に知ってもらうのは大切だと思う。でも発達障害者=駄目な人という形にするのには違うのではないかな。偏見を煽るような形は駄目だと思う。
by かぴ55-
0
-
-
3.0
うーん
私の好みには合わなかったかな、、
好き嫌いが出やすい作品だも思います。
あと絵の感じも。
課金して次読もうとは思いませんでした。by はくおうき-
0
-
-
3.0
発達障害あるあるのお話
私の身近な人も発達障害のグレーゾーンなのだと思っています。発達障害の人を支える大変さに共感し、あるある〜っと思いながら読み進みました。
by asimo-
0
-
-
3.0
というか、付き合ってる時点で気がつかないかな。私なら絶対むりだわ。そんな、自己中な男。彼女もわるいのでは。
by ぶぅみん-
0
-
-
1.0
無料しか読んでません。えがこわくてむりでした。
by ナベミ-
0
-
-
3.0
身近に発達障害の人がいるので、大変さが痛いくらいよくわかります、相手が旦那となればなおさら大変だと思う。
by メルバ2号-
0
-
-
4.0
ありえる話
こういう人、今の時代たくさんいる気がする。
ざまーみろな結末でスッキリ。
SNSに夢中な人は読んでみたらいいと思う。by ちびぴよさん-
0
-
-
3.0
やっぱり
やっぱり結婚相手は見極めが大切ですね。同棲したり、半同棲したりして、生活スタイルを擦り合わせるべきだと思います。
by あやてつ-
0
-