みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    わたしの夫もあてはまるかも
    自分もあてはまるかもとおもいながら読みました。いつのまにかはまって読むくらいおもしろいです(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    他人事におもえません

    自分の旦那が主人公の旦那と似ているので…読みながら心配になってしまいました。昔は、少し変わった人で終わっていた事も今では病院で診察を受けて判断を受ける時代なので、旦那にも一度病院にいって欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読みやすいです。

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公には幸せになってほしいです。
    誰にも理解されず誤解されて苦しむ奥様である主人公。
    追い込まれる度に応援してみたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    娘が

    発達障害の疑いと、1才半健診の時に言われました。
    それから正式な診断は受けていませんが、小学校の時は、通級指導教室に通いました。
    目立ったものではなく、普通級にいますが、中学生の現在も、手先が不器用で、体育や集団行動が苦手で、からかいやいじめに遭いやすいです。
    親の私自身も片付けや運動が苦手なので、娘は親の私と似ているのかなと思います。
    主人公の旦那さんも、克服出来ると良いですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    自分の彼氏がこうなったらどうしようかと考えさせられる作品です。
    この後の展開がとても気になります。😊

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    漫画好き

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害とゆーか、多動?この漫画の旦那さんに似た性格の人が知り合いにいます。
    本人は病院にも行ってませんが過去に指摘されたらしいです。
    本当にゲームしだしたら人の話聞かないとゆーか聞こえない。
    自分がしたかったら相手の都合とか体調とか考えない。
    自分が全て正しいと思ってる。
    読んでて共感できる部分がありました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    これからどうなるか楽しみ

    変わり者と結婚した主人公がどうなるか興味あります。ハッピーエンドで終わって欲しい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが読みたくて止まらない

    発達障害について勉強になりました。身内の人も精神的にダメージを受けることがあったり、本人もストレスと戦いながら日常生活を送っているのかと。だからこそ、周りにいたら応援したり助けてあげたりしないとと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    良かった~

    発達障害をきちんと受け入れて、前向きに頑張る徹が素晴らしい。
    なかなか病気を認識できない人が多いのに。百合と徹の二人の生き方が良かった。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    発達障害が、何となく分かりました

    同じような行動をする同僚がいます。発達障害だということを、このマンガを読んで理解することができました。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 21 - 30件目/全97件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー