みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/07/11 11:59 まで

作家
配信話数
全12話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 1,084件
評価5 9% 99
評価4 15% 168
評価3 43% 468
評価2 22% 243
評価1 10% 106
11 - 20件目/全874件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    恋は盲目

    付き合ってる時点で「ちょっとおかしいかな?」と思うとこあっても、仕事もしてるし見た目では分からないし、「好き❤️」が勝つと結婚しちゃうよね

    カサンドラ側目線は珍しいけど、結婚生活や相手に対して理想を追い求め過ぎてる気がする
    自分の物差しで測ろう、自分の思うように動いてくれないから、イライラするんだよね
    相手を変える前に自分が変わろうとの気持ちは必要だよ

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    主人公がかわいそうだった。でもなんかりあるで、読み応えある。こーゆー人、診断がついてないとただの変わり者ってされてるだけで、いっぱいいるんだろうな。

    by chami2
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    んー

    付き合っている時に感じる感覚と、結婚して一緒に住み出して感じる感覚は違いますよね。興味深いので今後も読んでみたいと思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    発達障害系の話は読んだことがないので興味がありました。1話しか無料分がないからこれからどんなストーリー展開になっていくのかが気になります。購入検討しようかな。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    今は子供のうちに発達障害や知的障害等、早い段階で気付いて対応できるようになったけど、
    自分が発達障害だとかもしくはグレーゾーンでも気づかずに過ごしている大人はたくさんいると思う。
    もしかして?と思う人に時々出会うから。
    配偶者は大変だと思う。
    よく結婚する前に気付かなかったの?と言う人がいるけど、エスパーじゃないんだから何でもかんでもわかる訳ないだろ!と思う。
    自分が全うな配偶者と結婚できたのはラッキーなだけなんだってことを知らないんだよ。

    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    ナニコレ?

    現在はこうはいかないよ。本人は診断なんか受けてくれないし、嫁が妊娠しても遊んでる。仕事は続かない。
    出産してもまともに子供なんて任せられないよ。
    精神科に通いながらシングルマザーになる。子供にも遺伝して発達障害。これが現実です。
    何か生きるヒントになるかと思って読んでみたけど、全く参考にならなかった。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    試し読みだけですが、彼女との約束を忘れて同僚と飲みに行くってヤバくない?
    絶対カサンドラになるから、結婚は止めなきゃ!

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    今意外と深刻な問題だし、面白そうと思って試し読みだけしてみました。でも絵が何か好みじゃなくて入り込めず……気になるけど課金してまでは読まないかな

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    よく聞くけど実際に大人の発達障害の症状を書いた漫画って少ないので参考になりました。ハッピーエンドでよかったです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    う〜ん…

    人って完璧な人は居ないけど…基準はないけど、やってほしかったり、決まりだったり、まもってほしいことはあるよね…でも、それが病気だったら…考えちゃうなぁ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー