【ネタバレあり】新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~のレビューと感想(19ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
男性の発達障害
女性の発達障害ってよく聞いたりでテレビで見たりはしますが、男性ってあんまり聞いた事ないからちょっと気になります!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
男性だから
男性だから、だらしなくても許されます。
女性だと、片付けられない女、となります。ホコリ被っていても物がピシッと片付いてるのが好きなうちの旦那は、我慢して、あきらめたみたい。
フルタイムでビッシリ働いて気を使って疲れていると片付ける気力エネルギーは、残ってません。片付け苦手な人にとって困難です。来客の時は片付けられる清潔好きな私は、かろうじて定型か。
発達障害のアスペルガーの男性は、性生活がほとんどないと言うから、漫画のご主人はきっとADHDですね。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
新婚ゴミ屋敷生活
発達障害の夫をもつ主人公の悩み。
発達障害のことが、分かりやすく描かれている。
絵は好み。
これからどんな展開が待っているか楽しみです。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
少し
母親が発達障害かもしれ
ないので共感出来る
所は有りました
何を言っても伝わらず
ずっとにこにこ
似ていますby 匿名希望-
1
-
-
2.0
なんだか
全部読みましたがたもう読まないかな?病気のことをあまり理解されてない気がします。
病気だとダメ!みたいな感じに思えて。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
絵が可愛いので見てみました。発達障害は昔は気付かれなかったんですかね?思えば、小学校の時そうゆう人いました。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
迷言
○○を○○しなきゃいけないって誰が決めたの???はいこれ迷言きましたね。今度自分も使ってみようと思いました(笑)
by むーさんは犬-
7
-
-
3.0
発達障害
発達障害にはいろんな形が、あって同じ人はいないと思う。
発達障害がある方とともに生活するということはとても難しいし、理解も必要。でも1人の人間であり、感情もある。
この漫画は発達障害=だらしないみたいな感じを強調しすぎているので、反論も多そう。by 匿名希望-
10
-
-
3.0
こういった内容の漫画ははじめて読みました。まだ完結していませんが、病を克服して幸せになって欲しいです。でもそもそも発達障害よりギャンブル依存症のような気がしますが…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カサンドラの漫画は珍しいので期待
発達障害者本人の苦労や実体験の漫画は沢山有りますが、これはカサンドラを分かりやすく取り上げています。
奥さんは精神科で鬱状態の診断を貰いますが、旦那さん本人が受診して障害と向き合うのかどうか、続きが楽しみです。by beni1106-
12
-