みんなのレビューと感想「夜王」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まあ
おもろいはおもろい
ただ昔のマンガなので時代錯誤なのは否めない
ロックンロールは笑ってしまう、さすがにby ちひろ0209-
0
-
-
3.0
本当に大切なこと
女帝など他の作品も読んでいます。
水商売に限らず、どの仕事でも人を貶める様な事をしていては人望を無くします。by QU-
0
-
-
4.0
うちの知り合いにもホストクラブで働いてるやつが居たけどこんな何千万なんて稼がないとか言ってたようなので気がするけど歌舞伎町は違うんだな~
by ケン&ケン-
0
-
-
5.0
職業に貴賎なし
って言うけど、私の中ではやっぱりそうは行かず、ホストと聞くと、
普通の人ではない気がしていました。この夜王はそんな私の先入観を壊す様な話です。
遼介はとても素直で真っ直ぐな人。北海道から出て来て、色んな人との出会いの中で、
運を掴んで昇っていく。それでも、鼻にかけたり、調子に乗る事なくいつも自分で考え、
行動して、周りをも真っ直ぐな人に変えてしまう。結局どこでどんな風にしていても
その人自身の心が澄んでいれば一緒なんだと思わされました。それに一言でホストと言うけど、
陰でお客さんを喜ばせる様に教養や知識を身につける為に努力していて、ダラダラ暮らしている自分より
よっぽどすごいと思わされました。毎日1話ずつですが、楽しみに読ませて貰っています。by たまごお寿司-
2
-
-
5.0
面白いです。
ホストクラブは行ったことがないのですが、リョウスケのいるロミオだったら行ってみたいな!
by おふくろ-
0
-
-
4.0
なつかしい!
先生の絵とはちがうようで松岡くんハマり役でした。正しさというか本人の持つ清廉なところというかそして彼には紫色、まさに夜王
by 沖津恭子-
0
-
-
4.0
2回目
昔に読んだはずなのに、無料で読み返して。知ってる話なのに続きが気になって、気づけばポイント不足で追加して笑
by かーたんみうちゃん-
0
-
-
5.0
ホストクラブに行ったことはないけど、、、
ホストクラブって、行ったこともなければ、行くのも少しこわい、って思っていましたが。
りょうすけみたいなホストがいるなら、行ってみたい。そんなふうに思わせてくれるのは、すごいと思う。by れもんジュース-
0
-
-
3.0
ドラマを
松岡さんのドラマを見てから原作を読み始めました。人気の作品には理由があると納得させられます。面白かったです。
by シモユキ-
0
-
-
5.0
面白い
主人公の粗削りだけど真っ直ぐな性格、立ち振舞いに心奪われました。一人一人のお客様にしっかり向き合う姿勢はとても参考になります。
by あーあーいーはー-
0
-