みんなのレビューと感想「シェアファミ! シングルファーザー×3でシェア生活はじめます」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんだか応援したくなるおじさんたちです!
by ぱおーん!-
0
-
-
4.0
よき
いい出会いと譲り合いと助け合い。
子育ては1人じゃできないことを多くの人に読んでわかってもらいたい。
楽しいけど大変なのby ゆらゆらぴよん-
0
-
-
4.0
いいですねぇ。男だけで無理ムリって思ってたけど、きれいごとだけじゃなく、結構リアルな子育ての実態を描いてます。頑張れって応援したくなります。みんな幸せになりますように。。。
世の中の「手伝ってる」イクメンに読んでもらいたいです。by さらりんぱぱ-
0
-
-
4.0
新しい
シングルマザーの話は多いけどシングルファザー(しかも3組も)の奮闘記はまだまだ少ないのでとても面白かったです。
by ペンペン子-
0
-
-
4.0
面白い
無料分読んでます。子育てしている人は共感出来ちゃう子育てあるあるが満載。切なさも面白さもあり、これからの展開が楽しみです。
by ねこ2222222-
0
-
-
4.0
男性必読!
これからパパ、現在パパ、子育て終了パパ、子育て関係無い男性‥世の中の男性全てに読んで欲しい!
無料分12話まで読みました。
それぞれの理由でシングルファーザーになった3人が偶然出会い、3家庭同居し助け合いながら子育てしていくお話。
せっかく作ったご飯ひっくり返され、物凄く虚しくなる。泣き止まず親が泣きたくなる。なぜか夜はすごく元気。寝ている親の顔をいじってくる。公園で自由に走らせる事を「放牧」と呼ぶ。マザーバッグで定評のあるア○○のリュック。などなど、子育て経験者なら分かるわ〜な内容満載。そして妊娠出産育児が会社で冷遇され続ける(改善する気なし)現実も‥
介護士遠藤さん。パン屋の吉井さん。リーマン甲斐さん。冒頭で登場する遠藤さんがくせっ毛でつぶらな瞳でパパに見えず、歳の離れたお兄さん?ボーイッシュなお姉さん?と思いましたが、次に登場する吉井さんがゴツくモサいオッサン(失礼)
理論武装の甲斐さんと、3人の個性現すためかと納得。いいなと思ったのがこの3人が泣き上戸でちょくちょく泣くシーンがある所。男性だから強いとか泣かないとか、そんなの偏見。子育ては皆んな手探りで、必死で、悩みながら泣きながらやってる。
作品とは関係ありませんが、オムツ替えやってるよ、ウン○は無理だけど。とか、お風呂入れてるよ、気が向いた時に。などドヤ顔で言ってくるエセイクメンが未だ多し‥
そんな方々にぜひ読ませたい!by たろP-
0
-
-
4.0
すごく共感!
双子の花ちゃんと太郎ちゃんのお父さん遠藤匠は同級生の妻明日美のSOSに気がつかず、しばらく実家に帰りたいと言われ、双子の世話をする事に。
泣き止まない2人を寝かしつけようとおんぶと抱っこして夜散歩していると窓にぺったりくっついている果子と実と出会う。
吉井さんも幼い子供2人を抱え突然事故で奥さんを亡くし家業のパン屋さんと育児でヘロヘロになっていました。
甲斐さん親子も加え3組のシンパパのシェアファミリー。
体は大きいが優しくすぐ泣く吉井さん、仕事が出来るサラリーマン甲斐さん、一番年下で背も小さいが行動力のある匠君。
性格も全く違う3人のパパが力を合わせて子育てをしていき強い絆が生まれます。
子供達ものびのび生活していてとてもかわいい。
あるある、そうそうとめちゃ共感です!
とてもほっこり楽しく読ませていただきました。by きままなアーノルド-
0
-
-
4.0
ヤバい、どんどん読んでしまう
今までいろんな育児マンガを読んできたけど、これまた共感しまくりつつも、こんな戦友?同居人?がいたらもう少し自分も我が子も生きやすくなるのかなーと妄想してしまう。
しかもここのパパ達、みんな奥さんも子供もちゃんと愛してる。
こんなの正直言って、羨ましいとしか言えない。by オカンT-
0
-
-
4.0
タイプの違うパパさん達が頑張ってる姿がいいですね。子供達も可愛いし。是非とも男性にも読んで欲しい作品ですね
by びーがぶ-
0
-
-
4.0
笑いあり感動ありの内容。
子供達と男性3人が繰り広げる家族の話だからありきたりな内容かと思いきや、
個人的に思った内容と違って面白い。by かんあさた-
0
-