みんなのレビューと感想「SPY×FAMILY」(ネタバレ非表示)(259ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
アニメも始まりましたが面白いです。スパイの父、殺し屋の母、そしてエスパーの娘。未来予知できるペットの犬。なんて素敵なファミリー!
by 華屋敷-
0
-
-
5.0
アーニャ可愛い
アーニャもヨルさんもかわいすぎる
このままミッションクリアして欲しくない気もするしして欲しい気もするし
家族3人ずっと一緒にいてほしいby jpamdgwjp-
0
-
-
5.0
ずば抜けて面白いです。登場人物みんなの個性、特に家族3人の個性が際立っていて笑いあり、感動あり。ずっと家族でいてほしい。
by cliah-
0
-
-
4.0
いい
ストーリーがよくできているなと思います。ステキなステキなお話でした。登場人物がとても素晴らしいです。
by 1123211-
0
-
-
5.0
これはおもろい!
これはおもろい!めちゃめちゃくすくす笑ってしまい、あっという間に無料分を読みきってしまいました。課金したいかも!
by たろうのオカン-
0
-
-
5.0
面白い!
面白いです!
テンポも良いですし、心理戦が見応えあります。
序盤のヨルさんへのプロポーズ?もなかなか好きです。
本当に結ばれてくれないかなぁby はむーん-
0
-
-
4.0
面白いです
自分は少ししか読んでませんが、そこそこ面白い印象でした。
今はアニメも放送中なので試しに読んでみるのも良いかと思いますby name less-
0
-
-
5.0
「面白い」以外の感想が思いつかない
スパイの主人公、殺し屋を隠して奥さんを演じている仮嫁、超能力者である孤児の娘。
こんなバラバラで何の共通点もないはずの人間たちが、いろいろなエピソードを通して少しずつ、本当に少しずつなんだけど、不思議と「ファミリー」になっていくお話です。
しかも、主人公は嫁が殺し屋であることや引き取った娘が超能力者であることを知らない(笑)
嫁も、主人公が凄腕のスパイであることや、実は娘が主人公と血の繋がりなんて一切ないことも、娘が超能力者であることも、知らない(笑)
全てを知っているのは人の心を読むことができる娘だけ。でも、娘は娘で、今の暮らしが大切だから知らないフリをしてすっとぼけて生きてる。
もう、設定からしてぶっ飛び過ぎ。
でも不思議と違和感なくすらすら読めちゃう。
絵は丁寧。少年誌とも青年誌ともとれるような感じだけど、ギャグあり、シリアスあり、わずかにキュンとするような描写ありと、
一つのお話なのに色々な感情が生まれるような感覚。
登場人物全員に、それぞれきちんとした「過去」があって、それが人間としての魅力を引き立たせているのかなぁ。
でも、嫌味ったらしくないシリアス。しつこくない過去の描写。説教臭くないそれぞれの「正義」。
なんか、「面白い」以外の感想が見当たらないのです。
あっという間にポイント使い果たして呆然としてたけれど...自分へのご褒美にポイント増額でちびちび買い足しながら読んでます。
明日も仕事頑張る。これがしばらくは私のご褒美。by 創里-
26
-
-
5.0
面白い!
広告で気になったので無料分まで見てみました!久しぶりに面白い漫画に出会えました。
アーニャが可愛くて好き♡by ししゃもやさん-
0
-
-
5.0
ちちもははも!
ちちもははもとても良い人。3人が本当の家族に早くなって欲しいと願ってしまう。
そしてヨルさん、早く料理上手になって!by ネコねーこ-
0
-
