みんなのレビューと感想「SPY×FAMILY」(ネタバレ非表示)(135ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
かわいいアーニャ
むすめと、ふたりでみています!いまいちばんおもしろい漫画です!(*´∀`*)ノアニメも、みていますが、やっぱりコミックのほうが個人的には面白いです
by ままりをりん-
0
-
-
5.0
面白い
家族がアニメを見てハマり、私も漫画からではなく、アニメで面白さやアーニャの可愛さにハマってしまいました。
by あさあー-
0
-
-
5.0
おもしろい
おもしろいから続きも読みたい。ドラマとかにもなってほしい。アーニャもかわいいし、見ててスカッとするから疲れた時読みたい。
by ナックネーム-
0
-
-
5.0
最初は
最初は入りが面白いです。だんだん真面目になっていくんじゃないかとちょっと心配です。ほどよい進行でお願いしたい
by いましま-
0
-
-
5.0
面白い!この一言につきます!
さすがアニメ化、舞台化もされてる人気作品!
流行ってるから読まない、とか言ってる天の邪鬼の人(鬼滅がめっちゃ流行った時にそう言ってる人がいた)も絶対読んだら人気がある理由がわかると思う!
普段少女漫画女性漫画を主に読んでます。
やたら強調された胸やお尻とかの絵が気持ち悪くてめっちゃ苦手なのであまり少年漫画は読まないんです。そんな中でも、鬼滅、この音とまれ!は読んでます。↑な絵ではないし純粋にただただ面白いから。
スパイの黄昏、殺し屋のヨル、人動物の心を読める超能力者のアーニャ。アーニャだけが黄昏がスパイ、ヨルが殺し屋と知ってる。
あの嫌な面接が終わって、『任務が失敗になったら一緒が終わっちゃう』と黄昏のズボンをぎゅっと握って「学校行かないと」というアーニャに何か泣けました。ヨルも3人の生活が終わるかも、と虚無感っぽい事を感じていて…。
面接の練習や本番の面接の時も、普通の家族に見えて、最低な質問でアーニャが泣いちゃった時の黄昏やヨルの言動も本当の父母の様で。
これからの任務で3人の絆が深まり本当の家族の様になれるんでしょうか。
登場人物皆好きなんですが、ユーリと、黄昏の同僚フィオナが好きです。フィオナの黄昏への気持ちが真剣なんだけど心の中の言葉がめっちゃ笑う。刺したら引っ込むおもちゃのナイフ、ピョコピョコ(笑)
ジーンとする場面あり、笑える場面もあり、ハラハラする場面もあり、そしてアーニャが可愛い!
感情が忙しいですがホントに面白い!絶対読んだ方がいいです!by 茉波-
10
-
-
5.0
面白い!
子どもと一緒にアマプラで見たら、私の方がハマりました!
アーニャは可愛いくて父母をさりげなく?助けたり、ヨルの天然だけど強いところ、ロイドのスパイとしての自分と父親としての葛藤とか。
とにかく面白いので見てほしい!by pipipi815-
0
-
-
5.0
アニメのアニメの影響でみてみました!
アニメの影響でみました、けどアニメの方が楽だと思ってしまうわたしがいる。
けど、意外と楽しくなりそうなので少しずつ読みたいと思いますby めーぐん.'.'-
0
-
-
5.0
面白い
点数甘めの人もそうでない人も満点付近つけちゃうような名作。シリアスか内容なのにほのぼの表現や画力の不思議で素敵な世界に見えてします。こんなスパイだったら良いなぁ。みんなとても魅力的。
by ろんちんパトロール-
0
-
-
5.0
アニメも全部見ています
漫画も全部見れて嬉しい楽しい
めちゃコミ登録してよかったです
続きも楽しみですby あかあかあかかかかかか-
0
-
-
5.0
アニメを見て
アニメを見てから原作見てます!
やはり、面白いです!動いてなくても絵だけで伝わるのなんでなんでしょうね。
ぎゃぐせんす、よるさんの色気、アーニャの可愛さ、ロイドさんの優しさ引き込まれます!by 30maru-
0
-
