みんなのレビューと感想「もののべ古書店怪奇譚」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 65話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
古書店には…
人知れない何かがあるとおもいます!!!!
古書店に限らず中古って言うのは大なり小なり使用者や所持していた人の気持ちや思念が残っていると思う。
特に本は読み手の思念が強く残っている様な気がする…
となれば科学では説明の出来ない事が起きても驚く方が野望ってもんよ(*・ω・)ノby けんぽん閣下-
0
-
-
4.0
読みほどに鬼よりシロの方がコワイ!正太郎があの書店の跡を継いだ経緯や鬼書を書いた作家の存在も気になります。人を食べる鬼の場面は苦手ですが、先が知りたくて読んでしまいます。近藤さんが何者が分かるまでは!
by 夏山葵-
0
-
-
4.0
ぱっと見た感じでは、主人公達が『ブラックジャック』を彷彿とさせる。そこがなんとなくうけた。
内容は、かもなく不可も無く、くらいに楽しめた。by なりるれろ-
0
-
-
5.0
静かなホラー👻
もしかしたら今もひっそりと日本に潜む闇や魔物?やその他蠢く何かと共存する人達なのかも。
シロは可愛いけど、実は魔物に取り入られてしまった主人公の実の弟なんて設定ではないかと予想します。by シャチCoCo-
0
-
-
5.0
雰囲気が良い
ストーリーは無論、絵も雰囲気も独特のセンスが光って秀逸。今みたいな夏休みに空調のきいた部屋で読むと、スッと別世界に連れていってくれる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何だかよく分からないと思いながら、つい、読み進めてしまいます。妖怪もの?で、少しだけグロい描写もあったり…。そういうのが苦手な方は気をつけた方がいいかもてす😅。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハマる
無料で読めるから読んでみよ~っと読んでいたらハマりました。ちょっとグロい場面あったりするけど、内容しっかりしているから、読みやすかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
絵がちょっと怖めですが、ストーリーがおもしろいです。まだ途中までしか読んでませんが謎だらけで早く続きが読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ポイントがちと高いのですが、面白い作品です!!!!!
続きが気になりね(*´∀`)
独創的な世界観に、時代背景がマッチングして、さらに面白さを増しています!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回解決してるけど次もまた読みたくなる
ほとんど毎回解決していくけど、読み手としてはまた次もって中毒性が出てきます。主人公達の関係も、色んな鬼の存在も設定が面白いです。
by おかひろ7-
0
-