みんなのレビューと感想「もののべ古書店怪奇譚」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 65話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料配信分で読みました。まだ謎が残っていますが、続き購入の優先順位は低いです。面白いですけど。ストーリー展開も独特で無料分はおすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あまりかな~
鬼の設定は、今さら新しいものでもないし、子供との関係が含みをもたせ、面白味を出させる目的なのかも知れないけど。いまいちかな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる
古書を読むと鬼になるという設定が面白い。主人公がどんな結末を迎えるのか気になります。
by うさうさ33-
0
-
-
4.0
設定が独特で面白い。本来なら人間を食べる鬼と、それを見張っている?鬼。2人の関係や生い立ちが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気になる
シロと正太郎の関係がよく分かりませんが、ストーリーは面白いです。
グロい場面もありますが、それほどハードなものではないし、気にならずに読めます。
シロが正太郎と話す時にタメ語になったり、子供に戻ったり、その辺が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単純に面白い
ありがちと言えばありがちな設定ですが、キャラも魅力的ですし、1つ1つ丁寧にお話し作っているのが伝わります。
ついつい先が読みたくなるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
設定も面白いし、主人公の青年と少年の関係も、悪者をやっつける正義の味方的な2人なのかなと思っていたらまた違って、面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グロい描写もありますが個人的にはかなり好きな感じです。
少年のギャップにびっくりしました。
無料の後購入するか迷っています。by pompoko-
0
-
-
5.0
鬼と鬼の話。怖くてグロいところもあるけど、なんとなく悲しくもあるお話しです。もしかしたら鬼は人間がうむのかな?とふと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古書店の店主の正太郎とそのに居候している少年シロが、読むと鬼になってしまう鬼書を探していくダークファンタジー。
24話まで読みました。
正太郎は鬼でシロは鬼を食べて生きる何かだと分かったけど、どうして2人が一緒に行動しているのかとか、謎はまだまだたくさんあります。続きが気になる話です!by 匿名希望-
0
-