みんなのレビューと感想「リメイク」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全64話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
人生の憂いを語るには若すぎる気がしますが、本人自体が年齢より年上のように見えるのであまり違和感はない。変わりたいと思う女性の話は面白い。
by ビュン-
0
-
-
3.0
無料分まで
恋も仕事もうまくいかない時に
百貨店の美容部員さんに元気づけてもらい
自分も そちら側になろうと転職した主人公。
芯がしっかりした人が成長していくお仕事漫画が好きなのですが
かのこは全体的に少し甘い印象があります。
未経験の職場なのに研修を受けたから売り場に出ても大丈夫、とか
1年も経っていないのに先輩BAに歯向かって結局失敗したり。
その間に気にかけてくれる四十崎さんに恋してみたり。
謙虚さと卑屈なのは違うと思ってしまうし
メイクはたしかに上手になっているけど
個人的にはあまり応援したいタイプではなかったです。by 毛糸玉-
0
-
-
5.0
すてき!
取り柄のない自分が変わろうと決意したとき 人ってすごい能力を発揮するんだなって思うし 自分が一生懸命出楽しんでいると
魅力的似みえるんだよね。by だんだんだんふわり-
0
-
-
5.0
ついつい読んじゃいました
お化粧っていうものの在り方というか。本来そういったものから遠かった主人公が、お化粧を通して豊かさを感じる、憧れる。
職業として誠実に向き合ってく。
リアルな感じもして、ついつい見てしまったby くまにゃああ-
0
-
-
5.0
ありそう。
さえないOLが化粧で人生を変えていく・・・。突拍子もない設定ではないので感情移入しやすかった。恋愛にも積極的になって、彼と上手くいくといいな。
by 仲良し-
0
-
-
4.0
25才。倍生きてる私にとっては、まだなんでもできる!と羨ましい限りだけれど。
仕事や恋愛に迷う年齢ですよね。
主人公の年齢に戻ったつもりで読んでます。by ※!-
0
-
-
3.0
やっぱり綺麗になる近道は、恋をすること。もしくは誰かを好きになること。に限る!
恋愛はやる気と内面から湧きでる何かが、あるような、気がする。by フォンドボー-
0
-
-
5.0
あまり期待せずに読み始めましたが、いままであまりなかったBAのお話で、そんな感じなのかーと興味をそそられました。
by うにっ子-
0
-
-
5.0
変わりたいって気持ちと行動にうつすのはいくつになっても遅くない、と教えてくれる作品です。メイクとか参考にしてます。
by すずひめ-
0
-
-
5.0
綺麗になりたい女性は必見
見た目のキレイはもちろん、気になる男性がいるというのもキレイになる条件ですよね。こういう時代あったなー貴重だなーと思って見ています。幸せになりますように。
by てんてんてん6-
0
-