みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(97ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
続きが気になる
子供はいませんが、実際職場がこんな感じになっているところあるのかもしれないと思った。
続きも読みます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
私も2ヶ月前に出産したばかりてますが、マタハラと周囲にばらまいて気を使って欲しいとは思いませんでした。妊娠をみんなで喜んで子どもをみんなで優しく育てていえばいいのでは
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
せっかく結婚して夫が働きに出ているのに見知らぬ男の子供を身ごもったと言う事実談を漫画にする神経が分からない
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
会社で、きっとこういうことあるんだろうなぁの内容を、極端にハッキリと色んな視点から問題提議するような漫画だなぁ、
と思いました。by チューナン☆-
0
-
-
5.0
育休制度は権利だけど、森山のその言い方どうなのかな? 会社の同僚にもKYな感じで批判されていますものね。不妊治療は男性には言いにくいだろうなと思います。森山のKYとは対照的で気の毒です。
by みにそる-
1
-
-
3.0
入社してすぐ妊娠だと辞めて!って言えない時代だし、面白い!マタハラって社会話題の話ですが。あざとい人もいれば悩む人もいたり大変さはかわらない世の中。
by 働くママ-
0
-
-
3.0
仕事のために自分の人生を好きに生きれない社会なら空気読まないで好きにしたら良いと思う。新卒の若い子は周りに迷惑かけてるけど、それで良いと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
複雑
今の社会問題な感じですね。
行きなりの産休育休はどうかなぁと思うけど、妊娠したのがわるいわけでもないし。
産休育休をとった身としては複雑な気持ちでよみました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
イラッとする!!
無料話を読ませていただきました。結論としては、このマンガ内の妊婦…うざっ!!とイライラさせられます!!リアルなのか誇張なのか…紙一重的です。それだけ、感情移入して読んでたってことですね。笑
by ままちゃろ੯‧̀͡u\🐾-
0
-
-
3.0
漫画だからしょうがないのかもしれないですが、全体的に大袈裟でわざとらしいなーという印象でした。
妊娠、出産を経験されていない方が、この漫画で嫌なイメージを持たないといいな。by 匿名希望-
0
-
