みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(90ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
これって相当な良心的な職場じゃないか?普通、新入社員が妊娠しても産休取らせてくれないよね?それとも可になったの?3ヶ月位は見習いと見なされて無理な気がしたけど…。制度を利用できるなら正当に行使するのは当然の権利だから、責めるのはお門違い。一番問題なのは一人欠けたのに補充しない会社。おかしかろ。不妊治療は今後の課題ですね。介護とかも含めてフレキシブルになると良いですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妊娠してすみません!?
作品のタイトルを見た時に妊娠して“すみません”!?と、謝らなければならない社会って女性にとってとてもしんどいなと思い、会社の陰険なおじさんによるマタハラの話かと思っていました。でも実際は全く逆。
こんな感じの女性がいたら、そりゃ『イラっ』としてしまうな、と感じました。by はる0925-
23
-
-
3.0
妊娠は喜ばしい事ですが、回りの事も考えて行動しないと反感かうことは当たり前だと思います。
当たり前の権利だけど当たり前と思わない方がよいと思います。by ちょも太郎-
7
-
-
3.0
言いたいことはわかるけど
女の敵は女、とか簡単に言われるとむかつく。
このマンガの場合は女の敵は「バカな女」でしょ。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
試し読みだけですが
産休、育休ってとる権利はあるのは確かですが、水戸黄門の印籠のように当然とばかりな態度で取られるのも、どうかなと思いますね。自分が休めばフォローしてくれてる人は必ずいるのだから、周りへの配慮や感謝を忘れてはいけないですね。
by 匿名希望-
13
-
-
3.0
妊娠っておめでたい事なのに…みんなどうしてその時の都合でないがしろにしてしまうのだろうか?こんな少子化の時代なのに
by のっほほん-
1
-
-
3.0
…うーん
こんな人本当にいたらひくなぁ。
雇う側ですが、詐欺罪に当たって欲しい。
まじめに頑張る人が損するのは本当に悔しいですね。
バチ当たってください!by 匿名希望-
2
-
-
3.0
面白い
面白いと思いますが、妊活エッセイとかが好きな方や妊活している方などには、あまりハマらないかもしれません。毒が強め
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
入社して1ヶ月で妊娠…
命は尊いよ!でもそう思えない環境にいたら祝福なんてできないですよね。みんなでその人の分もカバーしなきゃいけない現実がそうさせるのかと。
まぁ、1話目の子は、自分自身に問題あり…ですねby 匿名希望-
4
-
-
3.0
難しい話
女の敵は女というくらい、ママがいる職場は難しい。しっかり働いてる人もいればズルしてる人もいる。人それぞれだけど、ひとくくりでママ社員は曲者のような扱いはやめたほうがいい気がする。
by バブミ-
15
-