みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132

気になるワードのレビューを読む

811 - 820件目/全1,997件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    妙にリアルで、いやーな所を描くのがうまいです。
    今の時代に沿っていて、問題提起もしっかりしてて、これこそドラマ化して世間にもっと知ってほしい。
    解決してないところもリアルで面白いです。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    どこにでも妊婦様、御母堂様はいるものですね。
    優先すべきところは優先すべし、ダメなところはダメ、とわきまえている人が圧倒的でしょうが、たまに見かけます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    妊婦さん...現実は保育園をわざと辞退する人なんているんですか?私の周りは、早く預けて仕事に復帰したい人ばかりでした

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    新卒ですぐ妊娠。産休明けすぐまた妊娠。これはきついなぁ。これは極端でも、続けて産休取る人はいるし、不妊治療で仕事を休んだり負担を減らしたい人もいる。そのためにはお金がいるのも現実で、仕事も辞めれない。実際にある立場の違いによる思いの違いの漫画。楽しい話でも、解決案がある話でもないけど、あるだろうなぁという話。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    身近な問題にハッとさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    全部が全部身近に経験しているものではありませんが、現実に起こっている問題を取り上げていてタメになります。職場や近所で想像を超える妊婦様がいつ現れてもおかしくないですし、また自分がそうならないよう気を付けたいですね。

    ただ、ストーリーとしてはハッピーエンドで正直理想の範囲かなという感想です。男性不妊やモラルの欠如はそう簡単には本人が自覚できるものではないと思います。
    それから余談ですが、なんとなく高齢不妊のキャラクターが似ているのも気になりました…笑

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    うーん。

    ネタバレ レビューを表示する

    妊婦だからといって仕事を選んだり何か言われるとマタハラって被害者ぶられると社会人としておかしいし、じゃあ、妊婦は仕事するな❗️ってなる。
    常識的な妊婦さんがいて良かった。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    妊婦様

    妊婦様とか不妊様とか多いよねーいろんな人の思いがあるんだろうなあと思いながら読みましたよ。漫画は読みやすいのが1番!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    そっか。

    妊娠して休みづらいのに、堂々としてて良いなーって思ったりしました。まわりは、そりゃそう思うよねー(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ

    無料分だけ読みました。

    自分は妊娠を機に仕事をやめて専業主婦やってます。産休育休とってカゲでコソコソ言われたくはないので…マタハラ絡みなので上司とか男性にみてほしい作品かなあ

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    胸くそ?当然の権利?

    どう捉えるかは、読み手の立場によりけりかと思いましたが個人的には妊娠して出産し母親となった女性って強いと実感しました。実生活で出くわすパワフルなおばちゃんとかその最たる例です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー